それなり

息子二人を育てあげ、後は夫と二人でそれなりに仲良く過ごせたら幸せ~♪ 
っと、思っていた2014年。で、今は?

トイトレ2歩前進か ? ⑧

2019-06-25 09:26:34 | 2歳8ヶ月
相変わらずの


自宅(爺の家)に居る時は


スッポンポン


どんなに夢中で遊んでいても


失敗なくオマルでできます。


さてここからどう進めるかが問題だったけど


なんと今朝


長男夫婦宅にいつもの孫子守に行くと


ママから


孫たん朝、起きた時に紙オムツが濡れていない


「あら、オシッコしてないねぇ」とママが言うと


孫たん「トイレ行く、チッコしたい」と言いだし


トイレに座らせると


なんと


なんと


ちゃんとできました。


かなりの前進です


やる気になっているのは確か


この機を逃してはなりません


だからと言って


焦ってたらダメ


それは


時々時間をみてトイレに誘うのうですが


必ず「チッコ、ないよ」と言って


ちょっと不機嫌になることがあるから


今まで成功してるのは


孫たん自身がトイレに行きたいと言った時だけなので


まぁ今のところ3歩前進というところかな?


3歳のお誕生日までには


紙オムツと「さよなら」できるかな?










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トイトレ2歩前進か ? ⑦ | トップ | トイトレ2歩前進か ? ⑨ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2歳8ヶ月」カテゴリの最新記事