たぁと麦、毎日まったり

犬嫌いの強気MIX犬麦とひきこもり体質のたぁ。
変化のない毎日が、麦のおかげでちょっとだけ動きだした。

感謝

2018年07月04日 17時55分17秒 | 麦の戦い
2週間前の2度目の抗がん剤は骨髄抑制という副作用で麦にけっこう辛い思いをさせてしまいましたが、
幸運にも処置が早かった為最小限のダメージですみ、麦は7月に入る頃には食欲も復活元気になりました。

7月3日火曜日・4度目のH先生・腫瘍科受診 
血液検査とエコー診察の後、先生に呼ばれ説明を受けました。
 いいですよ!エコーも血液検査もとても良くなっています。この段階で寛解と言っていいと思います。
 今後ステロイドは半量(1回/2日)に、抗がん剤も弱い飲み薬タイプのクロラムプシル(1回/5日)にしましょう。

嬉しかった。もっと数カ月かかるかと思っていたので、こんなに早く「寛解」という言葉を
先生から聞けるだなんて想像もしていませんでした。

 寛解(かんかい)とは、検査でがん細胞が見つからなくなった状態です。
 体調が明らかに改善し、犬は以前の元気を取り戻します。まるで治ってしまったかのようです。
 しかし寛解は「治癒」とは異なります。がん細胞(リンパ腫細胞)は消え去ったのではなく、体のあちこちで身を潜めています。
 そのためいつか再発のときが訪れます。 早ければ数週間から1年以内に再発してしまう事が多いようです。
 (サプリメント:コルディのHPより

ただ万歳と喜んでいるわけにはいかないのは解っています。
しかし今は何も考えず喜ぼう。一日でも麦が麦らしく生活できるように。
それだけを考えて一日一日を愛おしく大切に活きたい。そう思っています。

まだ抗がん剤も服用中、新薬にどんな反応が待っているかも分からない日々ですが
数か月前毎日「なんで?どうして?」と泣いていたのにこうして笑って朝を迎えらえれるようになれたのも
みんな周りの皆さんの助け、励ましあってのこと。
本当に感謝しています。ありがとうございます。


麦ちゃんのしっぽ、毛が抜けてスケスケになっちゃった。ミミズみたいで可愛いよ(笑)


姪っ子のくれたキティーちゃん帽で遊ばれてます。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする