季のはな*季のいろ

散歩道で出会う花など♪

紫陽花 夏菩提樹 下野 禊萩が咲き始めました~🌺 大池のアオサギ Σ^)/ Σ^)/  コサギΣ^)/  =ii=イトトンボ

2022-05-23 | 散歩道の花


 花の谷の紫陽花が 咲き始めました 🌺
 咲きはじめの緑の紫陽花も好きですが
 このブルーを見ると 目を奪われて 同じような写真ばかり撮ってしまいます (*´艸`*)

            

 ガクアジサイ(額紫陽花) (アジサイ科アジサイ属) 
 花言葉は 「謙虚」

            

 ナツボダイジュの花も咲きました 💛
 お釈迦様がその樹の下で悟りを開いたとされるのは インドボダイジュで
 シューベルトの”冬の旅”5曲目に入っている「菩提樹」は 冬菩提樹を唄ったもので
 他にも アメリカボダイジュというのもあるらしく
 それぞれが 適した生育環境の中で育っているようです。

 へら状の総苞葉から花茎が下がり 花が咲き実が実る姿を 
 お釈迦様の手のひらの宇宙で遊ぶ人間だと 言われた方がありましたが
 そう見れば見えなくもない… 味わい深い花です 

            

 ナツボダイジュ(夏菩提樹) (シナノキ科シナノキ属)
 花言葉は 「夫婦愛」「結婚」
    ※ 別名 西洋菩提樹 洋種菩提樹

            

 シモツケも咲き始めました 🌺
 ハナムグリでしょうか? 早速 蜜を吸いに訪れていました♪

 シモツケ(下野) (バラ科シモツケ属)
 花言葉は 「儚さ」「無駄」「無益」

            

 シモツケは 昔の下野の国(現在の栃木県)で発見されたことから シモツケと名づけられたという説と
 花が咲いた時 霜が降りたように表面が白く見えることから 霜付き⇒シモツケと言う名前になったという説
 二つの節があるようです 🌺

            

 大池の水辺で 夏の花 ミソハギが咲き始めていました 🌺
 お盆に 精霊を迎える禊の花と言われ 盆花 精霊花などの別名を持つ花です♪

 ミソハギ(禊萩) (ミソハギ科ミソハギ属)
 花言葉は 「せつないほどの愛」「愛の悲しみ」「慈悲」 

                

 大池の浮き巣で生まれた アオサギさん兄弟(姉妹?)は 
 いつ巣立ちをしてもいい位 大きくなりました。
 何日か前までは 大きい子と小さな子の差がありましたが
 今日見たら 小さな子が 随分大きくなっていて びっくりしました Σ^)/ Σ^)/

            

 先に巣立ちして 水辺にやってきたセンパイのアオサギさんも
 仲間の巣立ちを待っているように 立っていました~ (*´艸`*)

            

 水辺のアオモンイトトンボたちは ラブラブです (⋈◍>◡<◍)。✧♡
 今年もたくさんのトンボと会えそうで 楽しみです~~ =ii=💗=ii=

            

 急に 婚姻色のコサギさんが 飛び立ちました Σ^)/
 パートナーに会いたくなったのかも~~ 

            

 夏の花が咲き始め  大池の小さな住人たちにも夏のドラマが始まろうとしています 
 今年は どんな夏になるのでしょうか~~
 主役になる人 脇役になる人 観客になる人… それぞれの夏に光があたりますように 

   今日も 拙いブログを見てくださいまして 有難うございました 💖