季のはな*季のいろ

散歩道で出会う花など♪

紅い葉🍁 赤い実🌱 明るい空に\🌞/  ズミ トベラ マサキ ウメモドキ コトネアスター

2021-12-08 | 散歩道の花



   例年 バーダーさんがたくさんいらっしゃる 林のスポットで
   今年 集まっていらっしゃる方の姿を見なくて
   このシーズンに こんなに人が少ない林は珍しいと思いながら
   不思議&淋しい気持ちで 落ち葉を踏みながら歩きました 👟 👟 



            






   楓の枝が伸び
   ズミの実とからみあっているのも
   初めて撮れました~~ (*´艸`*)

   ズミ(酢実) (バラ科リンゴ属)
   花言葉は 「追憶」「愛」



                





   林の外周路では
   トベラの実が弾けて 赤い種が見えていました♪

   節分や大晦日に この木の枝を魔除けとして
   門扉に挟んだ風習から
   トビラの木 → トベラと名づけられたと言います。
   風水的には 北東に植えると良いとされています。



            





   花は5月頃咲き 白からクリーム色に変化し
   クチナシのような甘い香りがしますが
   葉や枝の香りは 悪魔も逃げるという悪臭がするところから
   魔除けにされたようです (*´艸`*)

   トベラ(扉) (トベラ科トベラ属)
   花言葉は 「慈しみ」「偏愛」
   


            






   マサキの実も 
   赤く色づき弾けていました♪
  
   葉が 1年中緑で青々としているので
   ”真青木” → マサキと名づけられたそうです。

   マサキ(柾) (ニシキギ科ニシキギ属)
   花言葉は 「厚遇」「円満」



                





   
   5月頃咲き始める緑の花を
   はじめて見た時
   ニシキギの花が咲いてると思った私 (*´艸`*)

   ニシキギ科の花は 本当によく似ています 😊
   



            






   明るい空に
   ウメモドキの実が
   陽気なオーラを発していました \

   ウメモドキ(梅擬) (モチノキ科モチノキ属)
   花言葉は 「知恵」「明朗」「深い愛情」



            






   を喜び
   赤い実の一つ一つが 輝いていたのは
   コトネアスターです 

   ピラカンサとよく似ていますが
   ピラカンサにはトゲがありますが
   コトネアスターには トゲが無いので 区別できます♪
   
   コトネアスター  (バラ科コトネアスター属)
   花言葉は 「童心」「変わらぬ愛情」「安定」「統一」
   


            







   『大雪』に入り
   これから 雪が降る地方では 
   降雪も多くなるかと思います 

   韓国館の屋根に降り積もっていた紅葉も
   茶褐色に 色褪せはじめていました 



            






   今日
   空は 刻々と色を変え

   帰る頃には
   冬色に変わっていました 



            



   オミクロン株のこともですが
   それで 死に至る程の重症化はしないとしても
   ふつうの風邪もインフルエンザも やっぱり かからない方が良いので
   注意深く暮らしたいと思います。
   マスクをして歩いていると 時々呼吸困難に陥って立ち止まることが多くなりましたので
   (昔の肺炎の後遺症かと) 皆様もお気をつけてお過ごしくださいませ。
   口すぼめ深呼吸が良いと言われて 歩きながらやっている季の花です (*´艸`*)








                           今日も 季の花の拙いブログを見て下さいまして 有難うございました 💖