季のはな*季のいろ

散歩道で出会う花など♪

雨上がりの落椿小道にて🌸  卜伴錦(椿) 杏 連翹 阿蘭陀耳菜草 胡瓜草 葉内花 白詰草

2021-03-13 | 散歩道の花


   雨上がり

   いつもの地味な散歩道が 
   華やかな春映え小路に変身していました♪

   どなたが置かれたのか
   竹垣に落ち椿を一つずつ置いて並べてありました。
   素敵な春の演出に出会えて 嬉しかったです~~💗

   椿が 卜伴錦なのでよりいっそう華やかに見えました🌸

   ツバキ(椿) (ツバキ科ツバキ属)
   椿全体の花言葉は  「控えめな優しさ」「誇り」 

   
   

               







   杏の花も 満開を過ぎて散りはじめていましたが  
   こぼれ花が木の幹で止まっていたのが
   印象的でした♪

   アンズ(杏) (バラ科サクラ属)
   花言葉は 「臆病な愛」「乙女のはにかみ」「疑い」




            







   レンギョウは
   Gollden Bells(黄金の鈴)と言われていますが
   揺れるピアス✨にしてもオシャレですね~~(*´艸`*)

   レンギョウ(連翹)  (モクセイ科レンギョウ属)
   花言葉は 「希望」「叶えられた希望」「期待」「集中力」  


   

            







   レンギョウがピアスなら

   オランダミミナグサは
   春のスカーフを止めるブローチにしましょうか (^^♪

   オランダミミナグサ(阿蘭陀耳菜草) (ナデシコ科ミミナグサ属)
   花言葉は 「聞き上手」「純真」




            







   キュウリグサは
   カーブを使ってカチューシャにするのはどうでしょう? !(^^)!

   キュウリグサ(胡瓜草) (ムラサキ科キュウリグサ属)
   花言葉は 「愛しい人への真実の愛」「小さくても夢は大きく」




            






   ハナイバナは
   お気に入りのワンピースかブラウスを見つけるまで
   小さなボタンにして宝物を入れる箱にしまっておきましょうか~♪

   ハナイバナ(葉内花) (ムラサキ科ハナイバナ属)
   花言葉は 「寛大な愛」「小さな親切」




               







   クローバー🍀(シロツメグサ)も
   咲きはじめています♪

   江戸時代に オランダからガラス器を送る時
   壊れないようにと詰めものにクローバーを詰めて
   送ったことから 詰草と呼ばれたそうです。

   シロツメグサ(白詰草) (マメ科シャジクソウ属)
   花言葉は 「私を思って」「幸運」「約束」「復讐」




            







   子供の頃
   四葉のクローバー🍀を探している時
   祖母にいつも
   「シロツメグサの花びらには 
   背中に羽が生えた天使がいるから 花を踏まないようにね」と
   言われていました♪

   花の中のエンジェルを見ると
   祖母の声を思い出します (*´艸`*)




            







   草の葉に
   雨のあしあとが
   残っていました♪




            






   「花は 見るのもいいけど
    美味しいのがいいなぁ~~」
   
   ベニバスモモの花を
   食べに来ていたヒヨドリさんが
   仲間を呼ぶ声が聞こえました~~。

   


            




   大阪の染井吉野の開花宣言も 来週には出されるようです🌸  (標準木のつぼみが随分ふくらんでいました♪)

   街をピンクに染める季節
   去年は自粛でどこにも出かけませんでしたが
   今年は 自分への緊急事態宣言は続けながら 市内を歩きたいと思っています。


   今日も拙いブログを投稿出来ました事 そして見ていただけます事に感謝いたします♪  ありがとうございます💖