goo blog サービス終了のお知らせ 

フラフラBLOG

なんかよくわからない方向に向かってます

焦り気味

2009年02月14日 14時49分21秒 | Royal Enfield
久しぶりにバイクで走ってきました。
まぁ、ある意味恒例のお墓参りですけどね。
悩んでいるので相談にいってきた感じです。
なんかねぇ、どうしたらいいの?

それにしても今日は暖かくて本当に良かった。
キックスタートもすぐにかかったし。
ちょっと厚着しすぎた感じはありましたが。
かなり汗ばんだりしましたが。
それでも走ってるとちょうどよかったかな。

行きは渋滞があったものの、それなりに順調。
幹線道路はみんな飛ばすなぁ。
白バイがいっぱい停まってました。

で、帰り道。
行けるかなぁと思ったけど、やっぱりだめだった・・・
初のガス欠です。
スカって抜ける感じがあったのは、そのせいだったのね。

トンネルの中でかなりあせりましたよ。
とりあえず路肩に寄せて、リザーブに切り替えて、急いでキック。
ガススタはどこ???

もう間もなくです。
総走行距離2927km
走行距離85km

土曜日は

2009年02月02日 21時56分13秒 | Royal Enfield
なかなかパンチのある量です。
ファミリーマートで売っていたジャンボ杏仁&マンゴー。

食べ応えは十分、マンゴーゼリーやソースが層になって入っているので食べあきません。
杏仁だけだったらきついですけど。

土曜日は久しぶりに走ってきました。
寒すぎ・・・
防寒していったんですが、やっぱり足りなかった模様です。
なんだか膝が痛い。
急に年をとった気がします。
やっぱりオーバーパンツや冬用のズボンが必要ですね。
ヒートテックでは間に合いません。

総走行距離2842km
走行距離42km

謹賀新年

2009年01月05日 22時57分00秒 | Royal Enfield
挨拶が遅れました。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

さてさて早速ツーリング。
走り初めです。

なかなかいい天気でしたが、夕方になると寒くなりますね。
そんなわけで近所をぐるっと。
たーのーしーいー!

でも足元はやっぱり寒い。
今度買うのはオーバーパンツかな?

総走行距離2800km
走行距離28km

走り納め

2008年12月30日 13時35分50秒 | Royal Enfield
本日でバイクの走り納め。
結局インナーグローブ買いに行きました。
晴天の空の下、川沿いをまったり走って、海沿いをのんびり走ってきましたよ。

今年はなんだかんだといろいろありました。
転職もしたし、まさか当方がバイクオーナーになるとは。
Royal Enfieldを買って本当によかったですよ。
当方にはのんびり走る方が合っているようです。
相性は抜群に良いみたいです。
それに視野も行動範囲も随分広がりました。

総走行距離2772km
走行距離46km

今年の更新はこれで終わりにします。
お世話になった方も、たまたまこのblogを読んでいただいた方も、来年はより良い年になるようお祈りしております。

またまた夜ツー

2008年12月29日 23時07分29秒 | Royal Enfield
夜ツーリングしてきました。
太陽が出ている時間はそれほど寒くなかったんですけどねぇ。

その前に、ウインターグローブを購入しました。
HAROLD'S GEARって書いてあります。
よくわかりませんが、高かったです。
内側はボアだし暖かいと思ったわけですが、指先はかなり冷えます・・・
ガントレットグローブなので、手首の冷えは無くなったのですが、いまいち暖かくないです。
うーん、失敗したかも。インナーグローブが必要でしょうか?

その後、お台場の青海埠頭公園へ。
さすがに人がいないです。

塩キャラメルコーヒーはおいしいけど、塩ですか?
130円のくせに量が少ない。むむむ・・・

ふと前方をみるとレインボーブリッジがライトアップされています。
なかなかきれいですが、携帯ではいまいち表現しきれません。
残念。


と、ここまでは調子に乗っていたわけで、このままレインボーブリッジを渡ったところで、ふと「もっと走りたい」と思ったのが良く無かったです。
南に向かえばそんなに寒くないでしょ、という甘い考えのもと、小田原方面へ。
70kmくらい平気でしょ?甘かった。
はじめのうちは国道1号に乗って流してましたが、横浜の菊名手前で急に寒くなってきまして・・・急遽、横須賀に針路変更!
30kmくらいなら平気でしょ・・・16号の途中で道を間違えました。
本牧方面へ向かってしまい、16号へ戻る気力も萎え、本牧通り沿いのファミレスでご飯を食べて寂しく帰宅。
それにしても寒い、とにかく寒い!

ガソリン価格が本当に下がりましたね。
近所ではついに95円。
100円でおつりがきますよ。

総走行距離2726km
走行距離90km
その前26km

タンデム

2008年12月08日 21時42分43秒 | Royal Enfield
先日のセールで購入したサドルバッグです。
かなり便利ですね。
見た目も格好いいし!



週末は初めてタンデム走行してみました。
かなり楽しいですね。
もちろん安全運転。
一人で乗っているのと違って、ブレーキの効きが良くないですね。
発進も若干重め。
とはいえ気をつければどうにかなりますが。

総走行距離2610km
走行距離60km

ディーゼル

2008年12月01日 22時01分46秒 | Royal Enfield
さてさて、先日のWINGFOOTさんのところで見たディーゼル車。
きっとEnfield Tauras(エンフィールド トーラス)ですよね。
今年の梅雨の時期に日本テレビかなにかでてんぷら油を燃料に走ったものだと思うわけですが、どうなんでしょうね。
「touch eco エコウィーク」ってシール貼ってあったし、きっとそうだと思うわけです。

そんなわけで撮影させてもらいました。





セール

2008年11月29日 16時58分14秒 | Royal Enfield
WINGFOOTさんでセール実施中!
小傷ありのサドルバッグが出ていたのでそれを目当てに、朝早く行って来ましたよ。
10:00を少し過ぎたころにお店に到着したんですが、既に沢山のお客さんがいました。
当方、軽く気圧され気味。
それでもサドルバッグの在りかを尋ねたところ、一つあるとのこと。
あと少しで売れてしまうところだったようです。
とにかく念願叶って格安で買うことができました!

出てみると表にはディーゼルのエンフィールドがあってビックリしました。
気が付かないで帰らなくてよかったです。
何かのイベント用でしょうか?
カッコイイなぁ。エンジン音を聞いてみたかったです。

その後、一度家に戻ってからお墓参りしてきました。
何かのついでに行くのは良くないそうなので、面倒だけどこればかりは…

総走行距離2550km
走行距離130km

寒くても

2008年11月24日 23時09分12秒 | Royal Enfield
本日は雨、でも朝は曇り。ということは走れる!
気温は明らかに冬、でも走る。
朝から走る。
2週間ぶりの始動にロイヤルエンフィールドはご機嫌斜めです。
なかなかエンジンがかかりません。
気温が低いのかな?

空キックを何度もやって、やっとエンジン始動です。
寒いから暖気の時間を充分やっておかないといけません。
現行車といえども基本的には旧車、50年前の設計なのでいたわってあげないと。

あんまり遠くに行くと、この寒さで雨は絶えられないかも。
そんなこんなで都内や海沿いを適当に走りました。

信号待ちではエンジンに手を近づけて温めたりしながらも、とにかく街乗り。
寒くても楽しいですね。
この寒さも楽しいと言ったほうが良いかもしれません。
季節や気温を感じることができるバイクはやっぱりいい乗り物なんだと思いますよ。
自転車もいいけど、当方はそれほど元気でもないのでちょっときつい・・・

海沿いは寒い!とにかく寒い!
でも街中は海沿いよりは寒くない。
そんな気温差を移動時間のほんの数分で感じることができます。
なかなかすごいことかなと思ったり。

やっぱり冬でも楽しい!
家に戻ってきたら雨が降ってきました。
危ない危ない。

あ、今日はエンジンオイルを足してみました。
実はそれほど減ってなかったんですが、ちょっとやってみたかっただけです。

総走行距離2420km
走行距離45km

土日いろいろ

2008年11月09日 22時24分53秒 | Royal Enfield
昨日はMake: Tokyo Meeting 02に行ってきました。
八王子は遠いけど、その道中も楽しかったり。
で、Make: Tokyo Meeting 02は面白かったものの、前回と似たようなものもあり、ちょっと残念なところもあり。
全体的には楽しかったですよ。
それに多摩美大の図書館はなんだか斬新。

さてさて、本日はBBQ。
バイクで行ってきました。天気が悪かったけど強行軍です。
やっぱり寒い!ウインターグローブとオーバーパンツがほしいです。
途中で雨もちらほら。
本当に寒かった!

BBQはなかなか楽しかったですが、普段まったくアウトドアなどに興味が無いのでどうしたらいいかわかりません。
とりあえず流されました。

で、帰りに駐輪場の管理のおじさんと軽いお話。
ロイヤルエンフィールドはおじさんの興味を引くようです。
「どこのバイク?」とか「結構見ていく人がいたよ」とか。
5分くらい話をしてたかな?

その後はボルダリング。
結構クタクタ。
さらに帰りは雨が降ってきてものすごく寒い!
上着は防水だけど下はデニム、耐え抜きました。

総走行距離2375km
走行距離65km