フラフラBLOG

なんかよくわからない方向に向かってます

ESP32 FAT対応 ファイルアップローダープラグイン

2022年04月11日 21時49分00秒 | Weblog
SPIFFS用のファイルアップローダー「Arduino plugin for uploading files to ESP32 file system」がありますが、FATに対応されたものが公開されていました。
https://github.com/lorol/arduino-esp32fs-plugin

FATファイルシステムの方が読み書きが速く、Arduino core for ESP32のFATライブラリはwear levelingにも対応しているので良いことばかり。
FATファイルシステムを使わないのはもったいない。

導入方法
1.
プラグインをダウンロードする
最新のesp32fs.zipをダウンロード。
2.
ダウンロードしたzipファイルを解凍し、esp32fs.jarを「%USERPRFILE%¥Documents¥Arduino¥ESP32FS¥tool」へコピーする。
3.
mkfatsとlittlefsをダウンロード。
https://github.com/lorol/arduino-esp32fs-plugin/releases/tag/2.0.3
4.
それぞれ解凍し、「%USERPRFILE%¥AppData¥Local¥Arduino15¥packages¥esp32¥2.0.1¥tools」にコピー。
2.0.1
はインストールされてるArduino core for ESP32のバージョン番号です。

使い方
1.
partition schemeはFATが使われているものにする。

2.
対象となるスケッチのフォルダにdataというフォルダを作成する。

3.
dataフォルダの中に、esp32にアップロードしたいファイルを保存する。

4.
Arduino IDEの「ツール」から「ESP32 Sketch Data Upload」を実行。

5.
FatFSを選択。

6.
100%書き込めて、正常にリセットされていれば完了。
大きめのファイルでは100%の表示からHashのverificationに多少時間がかかるようです。

その他
1. 当方、LittleFSは検証していません。
2. 8MBのESP32では動作しないかもしれません。

Notepad++のリガチャ

2022年03月25日 13時46分55秒 | Weblog
Notepad++で結合文字・合字する方法のメモ。

1.
リガチャ対応フォントをダウンロード、インストール
(例:UDEVGothicLG-Regular.ttf)

2.
[設定]-[スタイル設定]→「フォント名」を選択
(例:UDEV Gothic LG)

3.
[設定]-[スタイル設定]→「フォント名を他のスタイルにも適用」をチェック

4.
[設定]-[スタイル設定]-[その他]→「DirectWriteを使用する」をチェック

5.
Notepad++を再起動





pixel3を買いました、そしてSIMロック解除

2019年02月08日 17時52分28秒 | Weblog
MADOSMAを購入してから3年半、何とか使い続けてきましたが、ついにmicrosoftのサポートが打ち切られるということで、pixel3に切り替えました。

XLは大きすぎるので、無印のpixel3です。
ソフトバンクでは1月30日から1万円安くなったので、128GBにしました。

色々な方がレビューしているので、その辺りは割愛。

一括で買ったので、即日SIMロックを解除してみました。

手順1
IMEI番号を紙にメモしましょう。
表示の仕方は、電話のダイヤル画面にして、
 *#06#
を入力するだけです。

手順2
My softbankにログイン。
契約確認をタップします。


手順3
SIMロックの解除手続きをタップします。


手順4
先程メモしたIMEI番号を入力し、「次へ」をタップします。
SIMロック解除完了の通知が表示され、解除が完了します。
当方の環境では解除コードが出てきませんでした。
無駄に3回ほどやり直してしまいました…
試しに手持ちの0SIMを入れたところ、無事docomoの電波を掴みました。
(APNは自分で設定する必要があります)

windows10 スタートメニューが応答しないときの覚書

2016年01月08日 00時55分42秒 | Weblog
突然スタートメニューが反応しなくなったので、検索したら下記のURLに行きつきました。
治ったものの、とりあえず下記の内容が消えても良いように転載しておくことにします。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/wiki/windows_10-update/windows-10/5a606106-5820-4a86-a31e-b94d91364e10


手順
1. タスク マネージャーを開きます。 (キーボードで Ctrl + Shift キーを同時に押しながら Esc キーを押します)

2. タスク マネージャーの画面で [ファイル] > [新しいタスクの実行] とクリックします。

3. [このタスクに管理者権限を付与して作成します] のチェックを入れます。

4. 開くの欄に cmd と入力し、[OK] をクリックします。

5. cmd のプロンプト画面に以下を入力して Enter キーを押します。

dism /online /cleanup-image /restorehealth

6. 同じプロンプト画面に以下を入力して Enter キーを押します。

sfc /scannow


7. 上記のコマンドの両方が完了し、問題が残っていることを示していない場合は、手順 8 に進みます。

8. cmd のプロンプト画面に以下を入力して Enter キーを押します。

  powershell

9. さらに以下を入力して Enter キーを押します。

  Get-AppXPackage -AllUsers |Where-Object {$_.InstallLocation -like "*SystemApps*"} | Foreach {Add-AppxPackage -DisableDevelopmentMode -Register "$($_.InstallLocation)\AppXManifest.xml"}

このコマンドが実行された場合、青色の進行状況を示すインジケーターが表示され、その後プロンプト画面に戻します。
赤色のエラーが表示された場合、入力が間違っている可能性、または Windows 10 に大きな問題がある可能性があるため、再度実行します。

10. 問題が解決されたかを確認してください。
解決されない場合は PC を再起動し新しい管理者のユーザー アカウントを作成して、そちらで作業を試してください。
新しいユーザー アカウントでも失敗した場合は、 7 の手順にある修復を行う必要があります。

イオンモール幕張新都心 PEKIPEKI

2014年04月06日 22時58分32秒 | Weblog
そろそろ落ち着いてきたかな?と思い、イオンモール幕張新都心に行ってきました。
目当てはもちろんボルダリングジムPEKIPEKIです。
海浜幕張からバスで100円(現金だけ。SUICAは165円。気を付けてください)です。
家から遠かった・・・

そしてイオンモールはとにかく大きかったです。
でも、ジムが入っているACTIVE MALLにしか行っていませんが。

さて、そのPEKIPEKIですが、ACTIVE MALLの1Fにあります。
キッズウォールはよく見える位置にありますが、ジムの中は受付からちょっとだけ見えます。
イオンモールで買い物している人が、外から覗いていますが気にせず登ります。

イオンの中にあるということを考えると、ジムはそれなりに大きいと思います。
あまりお客さんはいなかったので、意外とゆったり登れました。
たまたまかもしれません。
液体チョークしか使えないので、気を付けた方がいいです。

それから、まさかのCLIMB STATIONが置いてありました。
クライミングハムスターになれます。
店員さんにお願いすれば、試させてもらえるかもしれません。
やってみたかったけど、疲れるだけになりそうなのでやめておきました。

とりあえず4級くらいでダラダラと登っていました。
もっと高いグレードに挑戦しようと思いましたが、諸事情により3週間ぶりのクライミングで、全然スタミナがありません。
できたとしてもすぐ終わっちゃいそうなので、ほとんど触りませんでした。

課題としてはまだ安定していない気がします。
久しぶりなので、正当な評価はできませんが。
5級より4級の方が簡単でした。

体力が戻ってきたらまた行くかもしれません。
でも、遠いな・・・

ジャージーズ

2014年03月02日 21時35分33秒 | Weblog
どのクライミングパンツよりも登りやすいという噂のEDOWIN「ジャージーズ」を買ってみました。
今回はチョークが目立たない中色ブルーのストレートを選択。
見た目はデニム、履くとジャージというなかなか面白いデニムパンツです。
そのため、ジムに行くのにジャージーズを履いて、着替えることなく登ることができます。
なかなかいいです。

履いた感想ですが、確かにすごく伸びます。
ストレッチ素材のクライミングパンツに負けないくらい、というかそれ以上にストレッチします。
ガゼットクロッチが無いからどうかと思いましたが、ハイステップも全然苦になりません。
膝も股も伸びる!
クライミングウェアのメーカーから出ている、どのデニムパンツよりもいい気がします。

そしてそれほどお高くない。
8300円くらい、オンラインはセール中なので今なら7000円くらいかな。

あと、思ったより軽いです。
ジムでの使用には十分。
外岩だとほつれたり、切れちゃうかもしれませんが・・・
ジャージーズCOOLだと、もっと軽いのかな?

不満点は裾上げできないことくらいですね。

正直、部屋着としても欲しくなってきました。

QCAD 3.4 community edition compile/build

2014年02月25日 22時13分54秒 | Weblog
なんとなくQCAD3.4をビルドしてみました。
community editionをビルドしてみます。

何度かMingwでやってみましたが、Qtのビルド途中でエラーが出てしまい、あきらめました。
そこでVisual Studio 2010 Expressを使用します。

1.環境の構築
このサイトを参考に環境を作っていきます。
http://www.holoborodko.com/pavel/2011/02/01/how-to-compile-qt-4-7-with-visual-studio-2010/

1-1)何はともあれ、Visual C++ 2010 Express。
下記のサイトからVisual C++ 2010 Expressをダウンロードし、インストールします。
すごく分かりにくいところにあるので、頑張って探してください。
→Visual Studio Express 2012 for Windows Desktop
 →Visual C++ 2010 Express
https://www.microsoft.com/ja-jp/dev/express/default.aspx

1-2)続いてPerl。
Perlの環境がないとQtはビルドできないようです。
インストールは下記のサイトを参考に、当方はActivePerlを入れました。
http://www.perlplus.jp/perlinstall/install/index1.html
インストール途中に出てくる"Add Perl to the PATH environment variable"はきちんと設定しておいてください。
http://www.activestate.com/activeperl/downloads

1-3)作業ディレクトリの作成。
今回、作業ディレクトリとして、Cドライブの直下にsrcディレクトリを作りました。
C:\src

1-4)そしてJOM。
Visual C++でQtやQCADをビルドするとき、nmakeではなくJOMの方が早いようです。
下記のサイトからjom_1_0_13.zipをダウンロードしました。
http://download.qt-project.org/official_releases/jom/
先ほどの作業ディレクトリに解凍しておきます。
C:\src\jom_1_0_13

1-5)Qtのソース一式。
Qt4.8.xのビルドはうまくいかなかったので、あきらめて4.7.4を使用しました。
下記のサイトからqt-everywhere-opensource-src-4.7.4.zipをダウンロードします。
http://download.qt-project.org/archive/qt/4.7/
こちらも先ほどの作業ディレクトリに解凍しておきます。
C:\src\qt-everywhere-opensource-src-4.7.4

1-6)QCADのソース一式。
下記のサイトの一番下からQCAD Source Code (GPLv3)をダウンロードします。
http://www.qcad.org/en/qcad-downloads-trial
こちらもJOMとQt同様、先ほどの作業ディレクトリに解凍しておきます。
C:\src\qcad-3.4.6.0
この記事を書いているときの最新版は3.4.6です。
これより版が進んでも、ビルドの方法は変わらないと思います。


2.Qtのビルド
コマンドプロンプトからビルドしますが、Visual Studioのコマンドプロンプトを立ち上げないとビルドできません。
スタートメニュー
 ⇒すべてのプログラム
  ⇒Microsoft Visual Studio 2010 Express
   ⇒Visual Studio コマンド プロンプト (2010)

下記のコマンドをすべてコピーし、コマンドプロンプト上で右クリック、「貼り付け」を選べば一気に実行していきます。
使用しないtests、demos、examplesをビルドしても時間がかかるだけなので、configureでは-nomakeでビルドしないように設定してます。

set QTDIR=C:\src\qt-everywhere-opensource-src-4.7.4
cd %QTDIR%
set PATH=%QTDIR%\bin;%PATH%
set QMAKESPEC=win32-msvc2010
configure -opensource -platform win32-msvc2010 -release -nomake tests -nomake demos -nomake examples
y
..\jom_1_0_13\jom.exe -j5



下記のサイトを参考にJOMの-jスイッチを設定しました。
http://gom.skr.jp/tdiary/20090120.html#p02
当方のCPUは4coreなので、jom.exe -j5としました。
ただ、JOMがコケることがありました。
JOMでのビルドは不安定かもしれませんが、猛烈に早いので目を瞑ります。
もう一度JOMを実行したところ、ビルドは終わりました。

QCADのビルドが終わってもコマンドプロンプトは閉じないでください。


3.QCADのビルド
続けて下記のコマンドを実行します。

cd ..\qcad-3.4.6.0
qmake -r
..\jom_1_0_13\jom.exe -j5


Qtのビルドが終わってもコマンドプロンプトは閉じないでください。


4.QCADの実行環境の設定
これは実際には試していないのですが、たぶん下記のコマンドを実行していけばC:\src\qcad-3.4.6.0\releaseに実行環境が構築されると思います。
当方はエクスプローラ上で丸ごとコピーした後、del /F /S /Q *.expなどと、手動でコマンドを実行したので・・・
やっていることはreleaseフォルダに、QCADのexamples、fonts、libraries、patterns、plugins、scripts、tsフォルダを丸ごとコピーしています。
ただし、ビルドする際に生成された中間ファイルなど(.exp、.lib、.ts)はいらないので除外しています。
最後にmsvcp100.dllとmsvcr100.dllをrelaseフォルダにコピーします。

echo .exp >> delfile.txt
echo .lib >> delfile.txt
echo .ts >> delfile.txt
xcopy examples release /EXCLUDE:delfile.txt
xcopy fonts release /EXCLUDE:delfile.txt
xcopy libraries release /EXCLUDE:delfile.txt
xcopy patterns release /EXCLUDE:delfile.txt
xcopy plugins release /EXCLUDE:delfile.txt
xcopy scripts release /EXCLUDE:delfile.txt
xcopy ts release /EXCLUDE:delfile.txt
del delfile.txt

cd release
copy C:\Windows\System32\msvcp100.dll .
copy C:\Windows\System32\msvcr100.dll .
del *.exp
del *.lib


たぶん、このreleaseフォルダごと別のPCにもっていっても動作するはず。

spingle

2013年12月24日 21時25分03秒 | Weblog
このところ一気に冬になってきましたね。
日々寒さが厳しくなってきています。

先日、spingleというメーカーのスニーカーを購入しました。
あまりない感じのSPM-211の赤を選択。
この写真より、もっと渋い感じの赤なのでどんな服にも合いそうです。

このspingleというメーカー、日本の広島の職人さんが作っているとのことです。
Made in Japanですね。
ソールの修理ができるということで、長く履けそうですね。

サイズがS、M、L展開なので足型に合うかちょっと不安でしたが、Mサイズが当方の足にはちょうどぴったりでした。
履き心地はすごく良いです。
足の指側が少し上に向いているので、歩きやすくなっています。

なかなか、おもしろいスニーカーです。

Windows8.1

2013年10月18日 05時52分03秒 | Weblog
久しぶりの投稿です。

Windows8を導入してから約1年。
Windows8の評判はあまりよくないようですが、実際使ってみるとそれほど悪いとは思えないのですが・・・
個人的にはあのスタートメニューは見やすくて嫌いではないです。
まぁ、慣れということでしょうか?

さて本日、WindowsストアからWindows8.1へのアップデートが可能になりました。
というわけで、早速アップデート。

アップデート自体は簡単でした。

設定もそのまま引き継がれます。
メールアプリはデザインが変わってちょっと見やすくなりました。
デスクトップには”スタートボタン”が復活?
ちょっと触っただけですが、使い勝手はよくなっていますね。

Windows8のUIはスマホやタブレットで威力が増すので
日本では全然発売されないWindows Phone 8が気になってきます。
日本での販売を期待せずに待ってみます。

久しぶり

2013年03月24日 20時10分58秒 | Weblog
だんだん温かくなるこの頃、やっとバイクに乗れる季節になってきました。
とは言うものの、花粉症の当方には厄介な季節です。
いきなり長距離はきついので、BPUMP荻窪に行ってきました。
久しぶりとはいえ、エンジンもすぐにかかり、軽快に走ってくれました。
もっともっと走りたいですね。

そのBPUMP荻窪もいろいろセットされて楽しいかぎり。
少しずつ2級が登れるようになってきました。
課題がちょっと簡単になったかな?

そういえば、Shark2.0ですが、だいぶ履きこなせるようになってきました。
トゥフックはかなりよく効きます。

走行距離:47km
総走行距離:8408km