思いつくまま

思いついたことを書いています。

2016年の夏の五輪開催地はリオデジャネイロに決定。

2009年10月03日 01時54分32秒 | その他スポーツ
2016年の夏のオリンピック開催地がブラジルのリオデジャネイロに決まった。

開催に立候補したのは、東京・シカゴ・リオデジャネイロ・マドリードだった。
1回目の投票で米・シカゴが落ちた。
2回目の投票で東京が落ちた。
なぜそう同じところで何度もやらなければならないのか、北京があって、ロンドンを1つ挟んで、また東アジアの東京なんて、ありえない。
そういう意味では、マドリードはロンドンに続いてヨーロッパか、これもありえない。
シカゴだって、アメリカではもう何回もやってるじゃん、だから論外。
そう考えればどこになるのかわかる。

そして3回目の投票で、ブラジル・リオデジャネイロに決定した。
南米でオリンピックが開催されるのは初めて。
ブラジルでは、2014年にサッカーワールドカップ、2016年にオリンピックを開催することになった。

追記:投票結果

          1回目  2回目  3回目

リオデジャネイロ  26   46   66

マドリード     28   29   32

東京        22   20

シカゴ       18


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (スポーツ瓦版)
2009-10-03 09:47:01
南米初ですから予想通りでしたけど8年後は遠いですね。
返信する
コメントありがとうございます。 (まっちゃ)
2009-10-03 09:53:28
>スポーツ瓦版様
過去の開催地・地域的なことを考えれば妥当な結果でした。
8年後、どうなっているんでしょう。
返信する