思いつくまま

思いついたことを書いています。

お知らせ: このブログ2010年3月末で終了

2010年03月31日 23時59分59秒 | その他

始まりがあれば、終わりがあるものだ。

このブログ、書き始めて4年と10か月、岡村孝子さんのコンサートの記事を書いたことから始まって、愛・地球博、サッカー、中日ドラゴンズ、フィギュアスケートなどなど---、あとで読み返して、あの時にあんなこと・こんなことがあったなぁ、主に楽しかったことを記事に残そうと思って書いてきた。


人生って、なかなか自分の思うようにはいかないものだ。
自分の想定外のところに転勤が決まった。
4月からは新しい職場で頑張るしか選択肢がない。(イヤなら辞める

ちょうどこの無料のブログも容量が一杯になってきた。

pさんのブログの記事の言葉を引用する。 今はこんな心境だ。
「○○○○は同じ場所に留まっていて、どこにも流れていかないから、それなら、私からまた違う場所へ行ってみようと思う。」

というわけで、毎日、自分でも信じられないくらいたくさんのアクセス数があって、かなり冷や汗を流したこともありましたが、3月末でこのブログを終了します。
こんなお遊びのブログですが、今まで読んでくださった方々、記事に共感してトラックバック、コメント、メッセージをお寄せくださった方々、本当にどうもありがとうございました。

PS:このブログはこのまま残しておきますが、こま切れ時間を利用して別の場所でiPhoneなどからつぶやいていますので、興味があれば探して フォローしてみてください。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月のアクセス解析結果 | トップ |   
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お世話になりました。 (茨城パパ)
2010-03-21 06:33:27
明け方の強い風の音で目が覚めてしまい、その強さに被害はないか庭に出て見回っていました。

休みなのに早く起きたのでパソコン開いてみたら、まっちゃさんのブログ最終のカキコ発見です。

「頑張るしかない選択肢・・・」私も同じく4月に異動となりました。とにかくいろんな意味でお互い慣れるまで大変ですね。

PiuForte 春号№85 13ページのgreetingにある「頑張るゾー!」でいきましょう

まっちゃさんのブログとても楽しかったです。お世話になり、ありがとうございました。
返信する
お疲れ様でした(^^♪ (シアワセ ユキ)
2010-03-21 12:12:28
  4年と10か月か長いのか短いのか、、。
お疲れ様でした。
ブログの先輩でもあるまっちゃさんに刺激されてたのに、なんだか淋しいですね。
今後とも、まっちゃさんらしいブログ期待しています。
  4月以降、新職場でのご活躍を遠くより念じています。
またの再会を楽しみにしています。
返信する
足かけ5年、お疲れ様でした…再見! (あんこーる)
2010-03-21 19:58:36
まっちゃさん、こんばんは。
久し振りにお寄りしましたが、まさかこのようなテーマが来るとは、全く想像していませんでした。

こちらこそ、「思いついた」ときだけ、とりわけ【岡村孝子】【ドラゴンズ】の記事を中心に参加させてもらっていましたが、いつもいつも温かいお返事をいただけて有難かったです(^^)

4月からも、他のサイトやライブ会場などでまたお目にかかれることを願っています♪

そして、どうか転勤先でも御身大切にご活躍下さい!

PS/このほど発売されたばかりの文庫本『なんでそーなるの! 萩本欽一自伝』(集英社文庫)の一説から・・・
「人は、先に苦労しておくと、将来に運がたまる」
(楽をして生きてきた自分には耳の痛い言葉でしたが、頷いて読みました)
返信する
残念ですが、お疲れさまでした。 (Wraiack)
2010-03-21 21:25:22
ブログ終了とのこと残念に思います。
私もブログチェックに登録して更新されると楽しみに読んできました。
文面から4月から環境の変化があるとのこと、もし落ち着かれて余裕ができましたら、またどこかで再開されてはと思いますが。まずはお疲れさまでした。

では私からは大好きなスタートレックから言葉を贈りたいと思います。

「恐れることなく、未知の世界を進め」

では、またどこかでお会いしましょう。
私のブログは相変わらずやってますので、また気が向いたらお声がけください。
返信する
ブログお疲れ様でした (汐入日本人)
2010-03-22 22:45:25
こんばんは、汐入日本人です。

突然?のブログ終了ということでビックリしています。いつも読み逃げばかりで、いつかは返事をだそうと思いつつ今日になってしまいました。最後の最後になってコメントするのもおこがましいですが、今迄楽しく拝見させていただきました。

これからも孝子さんのコンサートではお会いする機会も多々あるかと思いますがその時はまた宜しくお願い申し上げます。4月からの新天地の職場での健闘をお祈りしております。
返信する
へエ~!まさかー (Bellmare)
2010-03-23 00:18:28
こんばんは、まっちゃさん

Bellmareです

宝くじのお礼を直接書こうと思って、やって来てビックリしました。孝子さんのことが知りたくて、あちこちとサーフィンしていた時にこのサイトにめぐり合いました。でも、まっちゃさんとこのサイトが結びつくまで3年くらいかかったかなー!

折角、ベルマーレもJ1にあがって、今年はたくさんなぐさめて貰おうと思っていたのに、残念です。

でも、いつかお仕事が軌道に乗ったら、再開されることを期待しております。

では、その日まで.....。

ご苦労様でした。
返信する
思い出いっぱい (いのしし)
2010-03-23 05:57:23
まっちゃさん、
「思いつくまま」閉じてしまうのですか。淋しいです。

孝子さん記事以外には、スポーツのことや本の紹介記事(??)そして、だんだんが思い出に残っています。
何よりも、読みやすく管理されていたな~という印象が‥‥。

次期コンサートの予定も、平塚のお城へ提供してくださり、カキコの拠点はしばらくは平塚城でしょうか。

4月以降は、新しい職場へ慣れることに専念して下さいね。お体には気をつけて
返信する
Unknown (aeriです。)
2010-03-23 19:36:31
孝子さん関連の検索でたどり着いて以来読ませていただいていました。
読みやすくまとめられているので、関心がありました。
容量いっぱいまで書けるなんてすごいですよね。

コンサートでお会いした時はああぁぁ!あのブログの人!という感じでとっても嬉しかったことを思い出しました。。

新しいお仕事場所に慣れるまで大変かと思いますが頑張ってください。


返信する
コメントありがとうございます。 (まっちゃ)
2010-03-27 02:07:59
この記事にコメントを入れていただいたのが、ここまですべて岡村孝子さん・あみんのコンサートの関係で知り合った方ばかりなのには少し驚いております。

>茨城パパ様

昨年の9月の「つくば」でお会いして以来、頻繁にカキコミいただき、しかも孝子さんの記事以外にも関心を持っていただき、ありがとうございました。
4月に異動で新しい仕事に慣れるまでお互いに何かと大変でしょうが、「頑張るゾー!」で行きたいですよね。
今年もできれば関東地区のコンサートにも遠征したい!と思っておりますので、その際にはよろしくお願いします。


>シアワセ ユキ様

足かけ5年が長いのか短いのかよくわかりませんが、ちょうど容量もいっぱいで、仕事も転勤ということもあり、終了することにしました。
このブログに刺激を受けたとのことで、期待を裏切るような感じですが、シアワセ ユキさんのように何種類ものブログを管理するなどということはとてもできませんので、当分はブツブツつぶやきオンリーです。
余裕ができたら何かまたあっと驚くようなものを考えるかもしれません。
新しい職場の悲惨な状況がわかっているので、今は非常に憂鬱な気分ですが、2年前の今頃の大変な状況も皆さんの励ましで何とか乗り切ってこれたので、前向きに頑張るしかないと思っています。
また、どこかのコンサート会場か聖地散策でお会いできることを楽しみにしています。


>あんこーる様

いろいろな記事にたくさんのコメントをお寄せいただき、ありがとうございました。
このブログをどうするかということを、昨年の12月くらいからずっと考えておりましたので、ちょうど良い機会だと思っております。
ドラゴンズが日本一になった記事が書けたことはうれしかったです。
「人は、先に苦労しておくと、将来に運がたまる」、自分にとっても非常に耳の痛い言葉です。
いつかアルコールを入れた席で、あんこーるさんとあれこれお話したいという希望を持っておりますので、機会がありましたらよろしくお願いします。


>Wrairack様

記事の更新の都度、読んでいただきありがとうございました。
Wrairackさんがブログを書いているアメーバ、芸能人の記事にプレゼントを贈ることができたり、「なう」があったりして、非常に興味はありますが、今はムリです。
新しい職場のことを考えると非常に憂鬱な気分ですが、前向きに頑張るしかないと思っています。
WrairackさんのIT関連の記事には刺激を受けております。時々カキコミをさせていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。


>汐入日本人様

突然の終了というわけではなくて、昨年の12月くらいから考えておりましたので、ちょうど良い機会だと思っております。
最後の最後でコメントを入れていただけて、うれしかったです。
どこかのコンサート会場・オフ会でお会いできることを楽しみにしています。


>Bellmare様

「真実の泉」のサイトではいつもお世話になっております。
サイトを管理することの大変さは、自分でもよ~~くわかっているつもりです。このブログもオモテには出しておりませんが、あれこれうんざりするようなこともいろいろありました。
いろいろと驚かれたようで---、やはり未知の部分や引き出しがたくさんあったほうが面白いと思って、積極的にはアナウンスしてこなかった部分もありました。
おっ~~そうですね、せっかくベルマーレがJ1に昇格して、グランパスとも今後対戦するというのに記事が書けないなんて----、早く新しい職場に慣れて、時間的に余裕ができて何か書けるといいんですが。
今年もあちこちのコンサートに足を運ばれると思いますが、自分も参加できるときにはよろしくお願いします。


>いのしし様

いのししさんからいただいたコメントで、「まっちゃ新聞」と言われた時には、的を射ているなぁと思っていました。
本と言えば、五木&香山の本は最後まで読まれたのでしょうか?
だんだんもハマってしまいました。
岡村孝子さんの記事にたくさんのコメントを入れてくれたファンの方々とは、直接お会いしたことのある方が多かったのですが、残念ながら2人(いのししさんともう1人)の女性ファンにはお会いしたことがありません。せっかく名古屋にまで足を運んでいただいたのに---。いつかお会いできることを楽しみにしています。


>aeri様

いつも読んでいただき、ありがとうございました。
昨年の10月にはいろいろとお話をさせていただき、美声も聴くことができて、本当に楽しかったです。
このブログ、写真を載せると当然ですが、行間を空けただけでもけっこう容量を食ってしまって-----、文字だけでいっぱいにするのはなかなか大変ですよ。
孝子さんのサイトへの絵文字いっぱいのカキコミは毎回楽しく拝見しています。
コンサート&オフ会でお会いできることを楽しみにしています。
返信する
ブログの閉鎖、残念です (koma)
2010-04-22 14:49:16
ブログ閉鎖のことを泉サイトで知りました。 皆様のコメントからすごい遅くなってしまいそしてお忙しい時に1人だけ書き込み、ごめんなさい。

さまざま分野の記事を読ませていただき、ありがとうございました。
もう新しい話題が読めなくなると思うと残念です。


今までお疲れさまでした。
返信する

その他」カテゴリの最新記事