思いつくまま

思いついたことを書いています。

名古屋グランパス対清水エスパルス戦。

2009年03月22日 21時34分11秒 | サッカー
瑞穂陸上競技場での名古屋グランパス清水エスパルス戦。
グランパスのスタメンは、FWが玉ちゃん&ダヴィ、MFが小川、マギヌン、中村、吉村、DFが増川、吉田マヤ、アベショー、田中ハユマ、GKが守護神楢崎の現時点でのベストメンバーだった。
清水のFWにはヨンセンがいた。
風が強く曇り時々雨の天気で、観客は1万3千人。
試合は、前半は風下、5分に小川が右からミドルシュート、枠の上だった。
その後玉ちゃんのシュートが相手DFに当たり外へ出たり、バー直撃の惜しい場面があった。
そして25分、吉田マヤのロングフィードに左で小川が折り返して、最後はファーへ走り込んだダヴィがシュート、ゴーール
前半は1対0。
風上の後半、14分に楢崎がファインセーブ、19分に小川にイエロー、23分には枝村のシュートがバーを叩いた。
26分にも枝村のシュートがバー直撃、 28分にマギヌンに代えて山口K投入。
31分に左から玉ちゃんが大きくサイドチェンジ、右で受けた小川が中へ、これを吉村が右足でシュート、ゴーール
35分に岡崎にヘディングシュートを決められ失点。
42分にアベショーに代えて佐藤投入、その佐藤に44分にイエロー。
玉ちゃんに代えてスギーニョ投入。
ロスタイムにダヴィが自分でゲットしたPKを決めて、ゴーール
試合終了。
名古屋グランパスが清水エスパルスに3対1で勝った。
ダヴィが2ゴールし、ヨンセンに仕事をさせなかったのが良かった。

グランパスは、鹿島、磐田、清水、横浜マリノスに次いで、5番目でホーム通算150勝達成。


最新の画像もっと見る