映画の日なので、相方と品川プリンスへ。
予約ナシで行って、僕らがチケットを買ったら、
満席の表示に変わりました。最後の2枚だったのか!
ということで、『ジャッジ』を鑑賞。
いやぁ、シンプルに、面白かった!
にゃ~にゃ~( ̄w ̄)一部明瞭
*****
18時に、ひとりで目黒へ。
昨年、34年ぶりに再開した北海道での小学生時代の仲間と、
半年ぶりくらいに、二度目の名寄会。
目黒のジンギスカン屋さんで。
僕的には、小3,4,5と3年間だけの付き合いだったけど、
こんなに楽しく語り合えるとは、貴重な3年間だったんだと、
改めて痛感しました!
仲間のひとりが、小学校の卒業アルバムを持ってきてくれて、
それを見て、テンション劇アガリ!僕は卒業してないから、
(小6から九州)持ってなかったんですよねぇ~。
あと、もうひとりの仲間が、なんと北海道に引っ越す前に、
今の僕の地元である福岡・飯塚に住んでいたことを、
34年経って初めて知ったり!
それで、思い出しました。
これは、僕の地元、福岡県飯塚市の本町商店街にある、
井筒屋の屋上を描いたイラスト。
<script>(function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0]; if (d.getElementById(id)) return; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "//connect.facebook.net/ja_JP/all.js#xfbml=1"; fjs.parentNode.insertBefore(js, fjs); }(document, 'script', 'facebook-jssdk'));</script>
『あれれ?あんな場所に、観覧車があったの?』と、
高校時代の同窓生とやり取りしたのが、つい3週間ほど前。
お互い、記憶は明確でなく。
そこで、彼に訊ねたところ、なんと!
『井筒屋の屋上の観覧車や、遊具でよく遊んだ』という、
驚きの証言が!
40年も生きてると、何だか、すごいです。本当に。
いやいや、楽しく、驚きのジンギスカンでした。