goo blog サービス終了のお知らせ 

口は災いの"素"

音楽テクニカルライター布施雄一郎のポジティブなネガティブ語録/独り言編

味噌らはめん

2014-03-14 23:30:00 | 食生活
久々に、江古田へ。
ここに来たのは何年ぶりだろう?




お腹が空いたので、ラーメン屋さんを検索。

『ジャマイカ国旗がはためく』という
謳い文句が気になって、『ラハメン ヤマン』で、
味噌らはめんを。らはめん、です。
http://tabelog.com/tokyo/A1321/A132101/13023438/

ふむふむ。
なかなか美味しかったです。




   *****

iPhoneのバッテリー残量がピンチになったので、
ラーメンを食べながら、充電を。

…と思ったら、フル充電を2回もできる予備バッテリーを
2個も持ち歩いてるのに、Docケーブルを忘れた!( ̄◇ ̄;)

改めて、カバンの中を探したら、
ミラーレス一眼の予備バッテリーも出てきたけど( ̄w ̄)
Docケーブルは、やはりなく。

電源を切ったり、不要アプリを停止したりして、
何とかギリで、帰宅までもちました(もたせました)。

さてと充電!ボクは放電!



TOMO

2014-03-11 23:30:00 | 食生活
帰りがけ、大井町で晩ごはん。

『TOKYO 鶏そば TOMO』ってお店。
23時閉店で、スープがなくなり次第終了らしく。

駅に着いたのが、22時30分すぎ。
ギリギリで間に合いました。

鶏濃厚魚介味玉らぁめん。800円。

こってりスープだけど、
そんなにクドくはなくて、美味しかった。



麺一筋

2014-03-06 23:00:00 | 食生活
東京ドームの2階席がすごく寒かったので、
身体を暖めたくて、久々に水道橋の
尾道ラーメン屋さん『麺一筋』へ。

まだファイターズのホームが東京ドームだった頃に、
試合が終わって、よく食べに行ってたお店。

ってことは、何年ぶりかな?



コイン

2014-02-27 23:00:00 | 食生活
ビットコインです。

うそ( ̄w ̄)

相方が、お友達さんから
頂いたコイン型チョコ。

二重橋に富士山。
外国人観光客向けのお土産かと思ったら、
皇居内のお土産屋さんで売ってた物だとか。




…って、皇居の中にお土産屋さんがあるの!?( ̄◇ ̄;)