エーデルワイス日記

私の趣味である旅行や登山、アウトドア、日常の出来事など気ままに綴っていこうと思います。

美瑛富士

2014-10-14 | 山遊記録
10月12日(日)   美瑛富士(1,888m)へ



美瑛富士登山口から美瑛富士に行って来ました。



本当は日高の山に行って見たくて、色々調べてたんですが、やはりひとりで往復6時間の運転は厳しいし、ひとりで車中泊も厳しいってことで諦めた。



なので片道1時間の近場に行くことにした。



大雪も十勝も雪が積もってるのですが、我が家から見たところ、十勝岳や美瑛岳は真っ白だけど、美瑛富士はそうでもないってことで行って見た。



お天気が良かったので初冬の絶景を見ることができました。







天然庭園の大きな岩場では、岩がうっすらと凍っていて、滑る滑る、ここでちょっと時間を取られてしまいました。



避難小屋を越えて美瑛富士分岐までの間では、笹やハイマツの上に積もった雪が登山道を覆っていて、下半身がベチャベチャになりました。



下山の時に下だけカッパに着替えようと思っていましたが、美瑛富士への登りで風があったため、なんと乾いてしまいました。



雪はうっすらと積もってましたが、つぼ足で大丈夫でした。




ゲートに到着し鍵を開けようとするけど、なんと凍っていて開かない・・・何度もやってみるがダメ・・・・諦めようとした時開いた~~~



駐車場に到着してビックリ!!車が1台もない。ここですでにビビる。どうしよう、行こうか行くまいか・・・10分くらい運転席で固まる。



たぶん時間が早いからだろうと思い、準備して出発した。鈴をガンガン鳴らし時々ホイッスルを吹きながら(笑)



こんな登山道好きです




しろい



天然庭園にさしかかった頃、鈴の音が聞こえてきた。単独男性だ。ここでかなりホッとする。先に行ってもらう。











その後、また鈴の音が聞こえてきて、単独男性でした。また、先に行ってもらう。 (2人の単独男性、下山時確認したところ出発は6時16分でした)







視界が開けたところで先に行った男性二人が景色を眺めていた。私も一緒に眺める。



トムラウシはここから見えるのかい?みたいな話をしていたので、私が一番右の王冠がそうだと思いますって言ったら、信じてくれなかった(笑)



単独男性二人が先をゆく








だんだん雪が多くなってくる




避難小屋に到着



小屋の中にテントが



先ほどの単独男性ひとりが、避難小屋を出発したばかりでした。




私も休憩せずに美瑛富士へ向かいます。



もう一人の単独男性と、他に一人見えますね~~ たぶん小屋にテントを張っている方なのでしょう




分岐



ここからは未踏の地。ここを歩いてみたくて来ました。



すご~~~い、すばらしい絶景ではないですか~~ 山の名前はわからないですが、たぶん東大雪の山々でしょう。







ずっと東大雪の山々に気をとられ、登山道の写真撮るの忘れた~~(笑)ここで下半身がベチャベチャになりました。



美瑛富士分岐



ここに来て、すべての十勝連邦歩いたな~~って思ったら、この分岐から美瑛岳への登り歩いてないことに気づく(笑)



風が強いし、山頂行くのやめようかな~~とも思ったけど、行けるとこまで行って見ようってことで登り始める。



うっすらとだけど雪があるので登山道がわからないところがあったけど、なんとか山頂に到着。時計を見るとジャスト10時でした。



誰もいない美瑛富士山頂、絶景が広がっています。



石垣山、ベベツ岳、オプタテシケ山、遠くに大雪連邦












美瑛岳、富良野岳



いつまでも眺めていたかったけど、風が強くて寒いので山頂滞在5分で下山です。下山は早い早い。駆け下りました。



避難小屋でご飯食べようと思ったけど、風もなくポカポカ陽気になってきたのでテント張るスペースのところでご飯にした。



カップめんとおにぎり食べてたら、ひとりの男性が下山してきた。小屋のテントの方でした。アイゼンつけてましたね。



オプタテ向かったけど、途中で引き返してきたようです。駐車場に車がなかったので、望岳台から来たのか尋ねるとタクシーで来たそうなんです。



札幌の方で、今日もまた泊まるんだそうです。翌日の天気予報を聞かれましたよ。



30分ほどの休憩で下山開始。下山途中、ここの登山道では初めてシマリスを見ました~(写真は間に合わず)



青空とオプタテシケ山、ベベツ岳





単独男性二人は無事にオプタテ着いたかな?



この後、鈴の音が聞こえてきて、4名が登って来た。時間的にも当然泊りだろうと思ったら日帰りですって。



時間は12時09分でした。避難小屋まで行って、行けそうだったら美瑛富士までと言ってました。(下山時届け見たら10時10分出発でした)



下山は、かなり長く感じるな~~



13時39分に無事下山しました。初冬の美瑛富士とってもいい山歩きができました。



(ゴアテックスの登山靴なのに靴もスパッツもくつした2枚もびしょ濡れになりましたとさ)








メンバー   単独
コースタイム 自宅 4:27 → 美瑛富士登山口 5:30 → 登山口出発 5:54 → 2km地点 6:38 → 3km地点 7:01 → 天然庭園 7:15 → 
       美瑛富士避難小屋 8:46 → 美瑛岳・美瑛富士分岐 9:23 → 美瑛富士山頂 10:00~05 → 美瑛岳・美瑛富士分岐 10:22 → 
       美瑛富士避難小屋 10:47~11:21 → 天然庭園 12:26~31 → 3km地点 12:41 → 2km地点 13:03 → 登山口 13:39
 
         登り 4時間06分  下り 3時間
         歩行距離 約15.2km 歩行時間 7時間06分(休憩含む) 約31,600歩





汗を流した温泉は白銀荘。 日帰り入浴600円です。 もうすぐ冬季通行止めになってしまうと思ったのでちょっと足を延ばして行って見た。

しかし、3連休の中日とお天気が良かったのでなのか、激混みでした。シャワーも順番待ちでした(泣)



帰り道、例の青い池、大渋滞が発生してました。今まで見た中で一番の大渋滞でした。なんと「美郷不動尊の水」のところまで渋滞してました。

この時、16時くらいだったので、最後尾の方々は、青い池に着くころには真っ暗になりそうですね。お気の毒です。



帰宅途中、十勝連邦