たこ焼き頭:加倉井義忠の言いたい放題!一級さん(^O^)

父が酒乱でDV、イジメ、不登校、高校も1年遅れて進学。落ちこぼれ、透析で障がい1級。負けてはいられない!まだまだ!

引き続く卒業生の快進撃報告

2016-09-30 08:32:11 | 卒業生
昨日に引き続き、卒業生から快進撃報告! 主要科目はオール5で。評定平均オール4.8! 高校では独学の家庭学習でよく頑張ってくれています。 彼女は、昨年もノートまとめの頑張り屋さんでした。 中間期末テストでも400点以上!まで成績を上げ、 昨年、身に着けた勉強スタイルと将来の目標に支えられて、県立高校でも頑張ってくれています。卒業生の快進撃報告は・・涙ぐましい日々の努力の結果ですから、それを思うと . . . 本文を読む

卒業生の快進撃報告!

2016-09-29 09:35:12 | 卒業生
水戸◎◎高に進学した子から前期の成績報告。 社会が4であとは5!平均4.6!!(^_^) 毎日、夜遅くまで部活をやりながら、高校では独学!文武両立でよく頑張ってくれています。 前期としてはマズマズ!後期に向けて、5の教科を下げずに、社会を4→5にすることが課題ですね。 次はオール5が楽しみです。私は次の吉報のために祈ることだけ!; . . . 本文を読む

篠山の岩下さんからカレー連絡

2016-09-28 10:27:10 | 日記
篠山の岩下さんからカレー連絡。送った我が家の廃鶏が、バングラカレーに変身。 岩下さんからの感想「元気でっか? まぁ〜毎日、楽しく暮らしてはるとおもいますが無理せんようにね。ニワトリちゃんは美味かった!俺のお腹が、ごっつう喜んでます。ちょうどバングラから客人が来てたさかい喰ってもろたけど俺の調理もあるけど、やっぱり素材やなぁ〜バングラ人がウ〜んちゅうて唸っててお母さんの味やちゅうてたわ。ニワトリ . . . 本文を読む

牧師も神様ではなくただの人間

2016-09-28 08:49:13 | 主張
キリスト教界には不思議なルールがあって、 「牧師を裁くな!」とよく聞くが・・ 一般常識に照らし合わせても問題で、注意・忠告・批判するのは、裁きでは全くないでしょう。 牧師も神様ではなくただの人間ですから、まったく問題を起こさないということはないでしょうし^^; セクハラ・不倫・犯罪など牧師としてあるまじき行為ならば問題にしてしかるべきでしょう。 問題があるのに、問題から眼をそらして解決に挑ま . . . 本文を読む

外国の土筆(つくし)って大きいんだな~って^^;笑

2016-09-27 08:11:49 | 塾生
塾生の保護者から素敵なプレゼント(*^_^*) オーストラリアの見事なアスパラと魚沼産の肉厚しいたけ! アスパラを見るといつも思い出す。 いつのことだったか?忘れちゃったけど・・・ 緑のアスパラをスーパーで初めて見たとき、 アスパラと思わなかった。外国の土筆(つくし)って大きいんだな~って^^;笑 私の幼少のころのアスパラは、缶詰の白いブヨブヨ!^^; . . . 本文を読む

塾を選ぶ際は

2016-09-26 23:39:12 | 子育て
5教科で300点以下で、全国の復習中心の中学生その保護者へ。 塾を決める際には、有名や大手グループであることよりも、まず先生一人当たりの塾生の人数を調べましょう。どこでも長所もあれば短所も! 私がこれまで知っているところのワーストでは、個別塾といいながら、先生一人に生徒18人^^; これではクラス授業で、質問が苦手な内気なタイプは質問せずに毎回終わってしまう可能性大。質問できても平均5分弱??? . . . 本文を読む

どこも同じではなかった^^;

2016-09-26 07:56:58 | 子育て
どこの幼稚園がお勧め?と聞かれたことがある。娘もすでに19歳。 早かったと思います。幼稚園をどこにするか?私は当時どこも同じだろうと思っていましたから、最寄りでいいやと思っていましたが・・ママに「同じでない」と叱られ運動会を見学に行ってびっくり! 最寄りは、先生たちが悲痛な顔でがんばっている。なんか切ない。だから子供たちも笑顔も少ない。それから情報集め! その幼稚園は園長が気分屋で、先生たちを園児 . . . 本文を読む

これからは変えられる!

2016-09-25 08:51:14 | 子育て
私が子供たちに良く語ることは・・・現実をつきつける言葉。 「過去は変えられないが、努力でこれからは変えられる!」 塾生の中には様々な家庭環境の子達がいる。 なかには、毎年毎年切な~い環境の子も!子供は生まれる家さえ選べない。 私が育った環境も親父が酒乱の切な~い環境でした。 だから、「俺の過去は変えられないけど・・努力してあきらめなかったから今がある!」「俺でも変えられたんだから、君たちでもできる . . . 本文を読む

興味深い塾生

2016-09-24 12:09:00 | 塾生
今年も興味深いタイプの塾生たちがいる。 以前は一教科が3点しか取れなかった(ある意味過去の栄光^^;)が・・とにかく私が出した課題は、家で文句をタラタラ言いながら(母情報)も、入会して6ヶ月間しっかりやってきてくれる努力家(^_^)最近は努力が結果に表れて60点はとってくる(^_^) 英単語暗記も書かせて練習・暗記させているが、暗記練習ノートも半年で7冊以上にもなった(^_^) この半年で偉く変わ . . . 本文を読む

成績が悪い子は怠け者か?

2016-09-23 23:22:32 | 子育て
よく思うことだが、成績が悪い子は、悪い子なりに必死に努力している。怠け者ともいえない。 全てをあきらめてしまっている場合も多いが^^; ときどき、前の分野が理解できていないのに、その先の分野ができているときがある。 おそらく勝手な解釈なのだろうが、何とか点数になるように、その子なりに必死に努力しているのが伺える。 そういうタイプは、正確に順序よく教えて理解させると見違えるように結果を出してくる。 . . . 本文を読む

牧師の不倫

2016-09-23 08:26:35 | 日記
友人牧師と電話で話したこと。「牧師の不倫!」よく耳にする悲しい。 そういう最中って、心の中に大切な家族のことも、まして神様のことも微塵もないのだろうな・・・(-_-;) 肉欲がすべてに勝ってしまうのだろう。そんな牧師に洗礼やメッセージをしてもらった人々は切ないだろうな。 教会ごと分裂や崩壊を招いた例や、ある洗礼式の数週間後に、「すいません不倫してました」と辞職していった牧師が・・・ 私が知っている . . . 本文を読む

20年前にもう我慢の限界で独立!

2016-09-22 10:02:38 | 主張
私は、超熱心な仏教の家に生まれ育ちました。名前も誕生日が4月8日で釈迦と一緒とのことでお坊さんが名付けました。 でも、お経のたびに金!金!金!でうんざり。 牧師になりました。やはり金の話ばっかりする人や、平日は、信徒さんの家々をめぐってオモテナシされることばかりの活動にがっかりしました。夜は駅でたむろする若者たちと接っしていましたが、陰口・文句を言われ活動は狭まるばかり・・人に親切にしたくって牧師 . . . 本文を読む

申し訳ない限り(^_^)

2016-09-21 08:32:41 | 塾生
塾生の保護者から素敵なプレゼント(*^_^*) 私の体調を考えてくださり、減塩できる塩・調整レトルト・無塩ドレッシング・減塩醤油・減塩ソース・無塩ケチャップ・ポン酢などなど。 買ったことがないものばかり^^; 細かい気配りに心から感謝!(*^_^*) 申し訳ない限りです。 ものから感じられる気持ちってうれしい(^_^) . . . 本文を読む

9割が離職する厳しい世界

2016-09-20 17:58:19 | 子育て
最近驚いたことですが、コンビニは全国で5万件、信号機は20万本・・しかし美容院は全国で23万件以上も^^; 美容師になるために、現在は高卒資格が美容学校入学には必要ですが、どこの高校でもOK。だからそれほどの学歴は??? という考え方もあるでしょう。 塾生に人気店の跡取りがいます。★だからこそ大いに目の前のことに努力させています。 努力や忍耐は急につくものではないでしょう。 長い時間の中で体に染み . . . 本文を読む

敬老の日

2016-09-19 13:50:30 | 日記
今日は、娘と3人でそれぞれの両親のところへ。 敬老の日ですから(^_^) フルーツやケーキをおいてきました。 あいにく、両家とも買い物やら墓参りで不在だったので。 娘の運転で行きました。 以前よりは、上達したみたいです^^; 初めて彼女の運転で高速道路に!きっと血圧は高かったでしょう^^; . . . 本文を読む