たこ焼き頭:加倉井義忠の言いたい放題!一級さん(^O^)

父が酒乱でDV、イジメ、不登校、高校も1年遅れて進学。落ちこぼれ、透析で障がい1級。負けてはいられない!まだまだ!

雲「神の手」

2018-08-27 07:10:07 | 日記
友人が送ってくれた写真。沖縄で何年か一度に表れる「神の手」という雲。 幸せになって欲しい方に送るといいそうです。 自然現象ですが不思議です。初めて見ました。 と思っていたら・・・これは合成写真だそうです。 でも、相手の幸せを願って贈りあうのは、不幸のチェーンメールよりは、何倍も素敵な習慣でしょう。 . . . 本文を読む

酒がアカンのではなく・・・心のあり方

2018-08-26 20:13:28 | 主張
なかなか的をえた言葉だと思います。酒乱の家庭で育ってきた私にはよくよく理解できる言葉です。 その反面、どんなに飲みまくっても、暴れない人は全く暴れませんし、周囲に迷惑をかけない人は、まずかけませんから。 問題は、酒を飲むことではなく心のあり方なのでしょうね。 . . . 本文を読む

水戸周辺は37度!

2018-08-26 18:20:27 | 日記
今年の暑さは半端ない。 そして水戸周辺も昨日から驚く温度計。38度! 今朝、鶏小屋に残飯をあげに行ったら、昨日あげた餌が大して減っていない。あれ??? 3羽のうちの1羽が・・・熱中症だと思うが、亡くなってしまっていた。生後6ヶ月!!ようやく8月になって卵を産み始めたばかりだったのに・・・ 皆さんも、水分と塩分補給に注意して、熱中症にはくれぐれもご注意ください。 鶏を飼い始めて20年近くになりま . . . 本文を読む

怒り方!

2018-08-23 19:57:01 | 子育て
さっき100円ショップで見かけましたが・・・ ときどき、わが子を頭ごなしに怒鳴っている親を見かける。 内容を聞いていると「そこまで厳しく怒鳴らなくてもいいだろうに?心に傷が残る?ヒステリー?ストレス発散?」と思えるときもある。 ある子供は、何かを考えながらキッと唇を噛み締めながら親に従って店を出て行く。 確かに、子供を叱れるのは親の責任や義務ですが、叱り方も問題でしょう。子供の存在価値を否定 . . . 本文を読む

へたれな私

2018-08-23 07:58:44 | 日記
娘は看護実習に向かっていった。 私が経験した教育実習とは、ハードさが全く違う。 親バカゆえに、「道をかえてもいいよ?」と毎回言いたくなるが・・・けっこう我慢してます。 やはり医療の世界は、命を預かる世界だからこそ厳しいのだろう。 私の同級生の何人かも医療系にすすんだ。 彼ら彼女らを思い出すたびに脱帽です。 当会のある卒業生高校3年も医療系を志して受験準備の真っ最中。 その子にも脱帽で . . . 本文を読む

名もないスーパーボランティアの方々に拍手

2018-08-19 09:21:11 | 主張
TVのワイドショーでは、スーパーボランティアの尾畠春夫さん(78歳)!が特集されている。 尾畠さんは賞賛に値する方です。なかなか彼の真似はできないでしょう。でも、この方だけがスーパーマンではないでしょう。 尾畠さんだって、ほんの先週までは日本中のほとんどが彼を知りませんでした。私もです。 これまでの被災地には、尾畠さんのように、何の見返りも求めずに頑張っておられる方々が・・スーパーボランティ . . . 本文を読む

今はなき水戸予備校 中学浪人コース

2018-08-18 08:10:44 | 卒業生
私は、16歳のときにいい出会いをしました。今はなき水戸予備校の桜井校長! それまで自他ともにずっとダメだと思い込んでいました。 中卒で浪人したのは私だけでしたし、同級生だった者たちからもバカにされていましたから。 初めての面接のときに桜井校長に言われた第一声は「加倉井君!君はバカではない!」 それまで誰からも聞いたこともない言葉でした。 中学では、担任からも「ダメな奴」と宣言されていましたから。 . . . 本文を読む

ヘンタイがウヨウヨ

2018-08-16 07:45:23 | 子育て
日本は安全!というのは昔の神話でしょう。 子供たちにとって安全な場所などない。巷にはヘンタイがウヨウヨしていると思ったほうがいいです。 時々「ママ・・トイレ!」「行ってきな!」という会話をよく聞きます。 トイレは密閉された空間です。中で何がおきててもなかなか知ることもできないでしょう。トイレが店の外に設置してある店舗も少なくありません。 娘が子供の頃は、ママがいるときは一緒に行かせますが、私 . . . 本文を読む

2歳男児!無事に発見。スーパーボランティア

2018-08-15 19:27:27 | 日記
今朝の速報に、ベッドから思わず身を起した。 「2歳男児発見!」 日本中が心配されていたことでしょう。 たった2歳が、この猛暑の山の中で3日間飲まず食わずで無事だった。本当にホッとした。 もし51歳の私だって、たった一人で樹海の中に・・真っ暗な夜はどれだけの恐怖だったか!それが2歳だったら・・・ よく頑張ってくれました。 放送されるたびに・・ヘンタイに連れ去られていたら・・・殺されてしまっていたら・ . . . 本文を読む

ヘチマは食べられる!美味しい

2018-08-15 08:08:40 | 料理
今年、知人のすすめで ヘチマでグリーンカーテン! ヘチマは、化粧水やたわしに利用するだけかと思っていました。 食べられるって、初めて知りました。 皮をピーラーでむいて茹でてダシにつけ冷やしました。 苦くもなく癖もない。ゴーヤよりも家族の好みのようです。 次はゴーヤではなくヘチマでチャンプルにしてみたいと思います。 来年からもっと植えようと思います。 . . . 本文を読む

スイカがうまい

2018-08-05 08:57:59 | 日記
覚えている範囲だが・・おそらく10歳の頃から50歳まで、スイカの何かの香りか味が嫌で・・40年間全く食べなかった。学生の頃は友人らがふざけて私の顔にスイカをくっつけて大笑いしていた。ギャーって叫ぶから! 10歳までは食べていたような記憶がある。嫌いになった原因も今でもよく覚えていない・・・ ところが、50歳を過ぎた頃から夏にスイカは大好きになってしまった(*^_^*) あれほど気になった味と香 . . . 本文を読む

命の重さを感じる「王様の枕」

2018-08-03 14:55:51 | 塾生
今日も暑いのですが、その暑さも吹き飛びました。 塾生の小5の弟君!(脳腫瘍:何十時間もの手術)Y君が、元気になった報告に、お菓子を持ってきてくれました。 塾生のお兄ちゃんHからは、近況を毎回聞いていましたが、元気に話し、元気に歩く姿を見れて感謝でした。 実は、彼に会うのは今日初めてです! まだまだ大変な治療は続くようですから「君は、同級生や他の人では味わったことのない生死をさまよったから、誰 . . . 本文を読む

暑さに全く根性は皆無です!(*^_^*)

2018-08-02 19:44:43 | 日記
昨年の夏前に、私の部屋にエアコンをつけるかどうかで揉めました。 私の主張は「俺は根性があるし、扇風機で大丈夫!俺の部屋にまでエアコンなんてもったいない!いらない!」 ママの主張は「うるさい!いいから設置!」しぶしぶしてたら、いつの間にか設置業者に注文!留守中に設置されてた! 結果・・・今年はもう使いまくりです。今では心から感謝しています。私・・暑さに全く根性は皆無です!(*^_^*) 20年以 . . . 本文を読む

理想と現実・・わかってるじゃん!!(*^_^*)

2018-08-01 20:19:09 | 日記
先日、コードブルーの映画を観て来ました。透析でシリーズを全部観ていたので、集大成にいい内容でした。 映画が終わって通路の私の前を歩いていた女子中学生?たちの会話・・・ 「なんか感動しちゃった。山Pもガッキーもいいよね!」「私・・看護師になりたくなっちゃった!私も!」こんな内容で騒いだ後、彼女らの結論! 「でも、実際の病院に山Pもガッキーもいないし、会ったこともないし・・もしいたら・・医者や看護 . . . 本文を読む