たこ焼き頭:加倉井義忠の言いたい放題!一級さん(^O^)

父が酒乱でDV、イジメ、不登校、高校も1年遅れて進学。落ちこぼれ、透析で障がい1級。負けてはいられない!まだまだ!

「いじめっ子」は犯罪者!

2014-05-06 20:14:35 | いじめ

[いじめ] 可愛い言い方だが、同じことを社会でやれば刑事罰そのもの。美輪明宏さんからコピーしました。

「いじめ」をなくすにはどうしたらいいか。
「いじめ」という軽い感じの言葉をなくせばいいのです。
「暴行」「虐待」「殺人」「犯罪」という重い言葉を使えばいいのです。
「いじめ」はれっきとした犯罪なのですから。
「いじめっ子」は「犯罪者」なのです。

[加倉井の意見!]
私は「いじめ」が無くならないとは思いません。無くすんです。私はもう何もせず、諦めて生きることは嫌です。
私がAH師匠から教えられた財産は「良いと思えることは、反対されても、即行動!」「後悔は後でする」「何もしない人間になるな!」この3つです。今この年齢になってやっとその意味が分かりました。

私はあくまで、どんな理由や事情があっても「加害者が100%悪い」という立場です。どんな理由事情があっても犯罪を犯していいでしょうか?「いじめ」をただひとまとめで考え、何もしなければ命がまた失われますから。

最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは、はじめまして。 (なにわのび太)
2014-06-26 10:50:40
自分はもうすぐ45歳になる大阪に住んでいるものです。
いじめ克服記のサイトで、あなたの体験記が書かれていました。そこで、あなたのブログにたどり着きました。自分は、小中高といじめられっこで両親から「勉強!勉強!」と言われ毎日ストレスで気が狂う寸前でした。高校は私立の全日制で落第で、あなたと同じ19歳で卒業しました。いじめの心の傷は、今だに癒されていません。
返信する
Unknown (いそ としあき)
2014-06-29 20:08:59
はじめまして。

いじめを受けて心が傷ついている子ども達を救うべく、栃木県で活動している者です。

私もいじめを受けていました。そして、同じ持論です。犯罪で有る事を子ども達に教えるべき、と思います。

もし宜しければ、一度お話を聞かせて頂けないでしょうか。

返信する
返信 (加倉井義忠)
2014-06-30 12:37:30
いそさん。コメントありがとうございます。直ぐにお会いするのはなかなか難しいです。申し訳ありません。参考になるかわかりませんが、玉聞さんの「イジメと戦おう」に私の記事があります。参考になれば幸いです。また私のブログに、「イジメ」のカテゴリーがありますので見ていただけると幸いです。http://www.ijimetotatakaou.com/html/kokuhukutaikenndann/kokuhuku_81.html
返信する
なにわのび太さんへ (加倉井義忠)
2014-06-30 12:40:11
なにわののび太さん!コメントありがとうございます。私も時間がかかりました。人に言えるように・・・家族にも言えるようになったのも、ごく最近です。焦らずにゆっくり行きましょう。きっとその時が来ると思います!( ´▽`)
返信する
Unknown (いそ としあき)
2014-06-30 22:11:36
加倉井様
早速拝見させて頂きました、有難うございます

Facebookで友達申請させて頂いても宜しいでしょうか。
返信する
いそさん (加倉井義忠)
2014-07-01 06:48:10
FBの件、了解です。今後共よろしくお願い致します。( ´▽`)
返信する
私のクラスでも… (M.K)
2014-07-17 09:30:44
私のクラスでもイジメをするいじめっ子グループがあります。そのイジメの内容は
後ろで陰口を言う。靴を踏む。消しかすを
投げてくる。私の好きなキスマイの悪口を言う。など様々です。関係の無い人たちの悪口を言われるのが怖くて、私はいつも、
2時間休みやひる昼休みなどは、保健室に行って、リフレッシュしてきます。でも
また教室に戻るとイジメが始って、教室にいずらい、校長に言ってもみんなには届かなくて、せっかく校長講話があっても何も言ったくれませんでした。そのイジメは今も続いています。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-07-17 14:23:30
リフレッシュできる場所があってよかったです。もっともっとリフレッシュしてください。また君の苦しみを、多くの先生に訴えてください。担任・保健室の先生・学年主任・教頭・校長先生にも。
でも君は強い人です。保健室でリフレッシュしたあとに教室に戻れるんですから。負けないでください!(*゜▽゜*)
返信する
はい (M.K)
2014-07-17 22:56:43
ありがとうございます。
少し聞きたいのですが、イジメに負けて保健室へ逃げるのはただ弱虫なだけでしょか?
返信する
Unknown (加倉井)
2014-07-17 23:11:06
逃げではありませんよ!「避難・退却です」。災害で非難することも、戦場で退却も卑怯ではありませんよね? 戦時上の作戦です。私は中学生の時に我慢しすぎました。避難することをもっと早くやっていればと思っています。いじめは子供の世界ではありません。あくまで犯罪ですから!路上で暴漢が暴れていたら、迷わず逃げ込んだりドアを閉ざしますよね。いじめは、どんな理由があっても加害者が悪いのです。犯罪者だからです。キミは、あくまで被害者です。自信を持ってくださいね!
返信する

コメントを投稿