goo blog サービス終了のお知らせ 

Verdure 4F

茶道25年、ブログ20年! 家業を継いで14年。息子は11才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

ギボウシ

2005年07月03日 | 季節の行事、庭そして畑
ご近所で、ギボウシをたくさん育てておられるのに気づきました。花が咲いていました。
以前、マイケル・ミショーデザインのギボウシのブローチを書きましたが、そのギボウシです。

私が育った家の庭でも、毎年この花が咲いていました。
お盆の迎え火・送り火でご先祖様を乗せるナスの馬の、エサに水を掛けてやる道具は、いつもこのギボウシの花でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さくらんぼ | トップ | お薄と鮎の塩焼き!? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿