
今年は曜日の関係で26日が仕事納め。
朝9時から、「年内に決着」と部長から指示いただいていた仕事の打合せがあって、議事録をまとめて発信して、身の回りの片付けはその後。14時ごろから独りパタパタと始めました。
思い返せば去年も12月27日にプロジェクトの年末報告会。資料作り、会議段取り、議事録作成と、やっぱり最後の最後まで飛び回っていました。
あのプロジェクトはどこまで行ったやら、先日の審議会でも話題に上っていましたが…。
そのあと更に部長に呼ばれたりして、私でお説教納め? まぁ幸せな仕事納めとなりました(笑)。
さて、ようやく片付けて、休み前にと思って医者へ。
プレデンシャルタワーの前を通ったら、大きなクリスマスツリーのイルミネーションがまだ飾られていました。
風が強くなってきていて、オーナメントが枝ごと揺さぶられ、それがビルのガラスにも映って、きれいでした。
朝9時から、「年内に決着」と部長から指示いただいていた仕事の打合せがあって、議事録をまとめて発信して、身の回りの片付けはその後。14時ごろから独りパタパタと始めました。
思い返せば去年も12月27日にプロジェクトの年末報告会。資料作り、会議段取り、議事録作成と、やっぱり最後の最後まで飛び回っていました。
あのプロジェクトはどこまで行ったやら、先日の審議会でも話題に上っていましたが…。
そのあと更に部長に呼ばれたりして、私でお説教納め? まぁ幸せな仕事納めとなりました(笑)。
さて、ようやく片付けて、休み前にと思って医者へ。
プレデンシャルタワーの前を通ったら、大きなクリスマスツリーのイルミネーションがまだ飾られていました。
風が強くなってきていて、オーナメントが枝ごと揺さぶられ、それがビルのガラスにも映って、きれいでした。