
お点前のお稽古もですが、着付も、自分で着られないとお茶会のたびに美容院ではね・・・などという話もあったり、もしかしてお点前デビュー!? などという話もあったりして、基本的な着付けもちょっとお稽古してみようか・・・という話が出ます。
そんなわけで、着付を習われたことのあるお稽古仲間の方が、練習用に着物のご提供を兼ねて、着付けてお稽古。
やっぱり風情ありますねーーー



お点前の所作も、スカートとは違って裾や袂を意識して上品です。
もう袱紗も絽にしなければ・・・。
お着物は夏らしく撫子柄でした。
さて、私のお稽古は、両名物と、丸盆中興名物のお点前を復習いたしました。
盆点前は、初めて教えていただいてから4年くらいと思われますが・・・まだ回数が少ないので、久しぶりにお点前させていただくと丸盆と角盆の扱いがごちゃまぜになって覚えていたり、まだなかなかです。。。
そんなわけで、着付を習われたことのあるお稽古仲間の方が、練習用に着物のご提供を兼ねて、着付けてお稽古。
やっぱり風情ありますねーーー




お点前の所作も、スカートとは違って裾や袂を意識して上品です。
もう袱紗も絽にしなければ・・・。
お着物は夏らしく撫子柄でした。
さて、私のお稽古は、両名物と、丸盆中興名物のお点前を復習いたしました。
盆点前は、初めて教えていただいてから4年くらいと思われますが・・・まだ回数が少ないので、久しぶりにお点前させていただくと丸盆と角盆の扱いがごちゃまぜになって覚えていたり、まだなかなかです。。。
撫子柄の季節感もいいでしょう?