Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで13年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

退職記念品

2010年12月17日 | 茶道
夜咄茶会シリーズ

玄関でお客様をお迎えした、松ぼっくりと灯りの乗った釣り灯は、退職記念に、いただいたものでした。
品物としてはこちら
 「彩花灯
工房ではもう少しデコラティブなものも作られていますが、最もシンプルなものかもしれません。
でも、シンプルなので、いろいろに使えます。
雪の結晶に赤いリボンと鐘のクリスマスオーナメントを下げて飾りとしました。

白洲正子も、もっと丸いものですが、釣れる灯明台を花活けとして愛用していたようです。
  武相荘のグッズ


また置いても釣っても使えることもこの燭台の特徴です。
和ろうそくで使用するための燭台もセットですが、今回は松ぼっくりと一緒に飾ったことと、玄関に立って入ってくるお客様の目線より上にはならないように、燭台は使わずにちいさいキャンドルにして、天井から釣りました。
風が入ったりすると、少しゆらゆら揺れます。




到着して玄関を開けられたお客さまの
「わぁーっ
という声が聞こえると、私がホクホク


これからも、ガラス器やそばちょこを使って花を飾ったり、また楽しみたいと思います。
よい記念品、どうもありがとうございました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪華 | トップ | お道具屋さん »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
退職記念品 (赤坂 うさぎ)
2010-12-17 16:44:54
なるほどこうやって使うのか・・・。実際に使ってもらったところを見るといい感じですね。
返信する
多様 (ぴんくこあら)
2010-12-17 18:37:55
もっと大きなオーナメントや、リボンを結んでもよかったですね。
今回は釣ったので低いものを乗せましたし、釣舟花入れのように下垂する花を生けることもできます。武相荘ではそういった使い方をしているようです。
置いたら高さのある蝋燭や飾りものを置き、弦に高さがあるので弦から下げて飾るのもいいですね。多様な使い方で映えるしつらいを考えられそうです。
返信する

コメントを投稿