
幼稚園は給食があるので、当面、最後の親子弁当か。
プレのある日は卵焼きとソーセージが入った、パパさんのお弁当でありました(笑)。
卵焼き、ソーセージ、ブロッコリー、レンコンのソテークリームチーズ和え、ニンジンの白煮、ひじきなど。

親子弁当。
卵焼き、ソーセージ、ブロッコリー、筑前煮、ミニトマト…。幼稚園にはこれにおにぎりを二つ。
子どもはミニトマトのふうせんをお友達のママさんに見せたりして、4つ全部食べてしまいました。

いわしの南蛮漬、大根の皮のきんぴら、こんにゃくの出汁煮、ブロッコリーの茎、カリフラワーの橙果汁漬、ニンジングラッセ、白飯、ドライ納豆

スキミタラのムニエル、筑前煮、こんにゃくとミニしいたけの旨煮、筍芋のポテサラ、ブロッコリー、ミニトマト、白飯、ふりかけ玄源

鯖のみりん干し、赤大根の油焼き、サツマイモのレモン煮、ニンジンラペ、タマネギマリネ、牡蠣のオイル漬、ミニトマト、白飯、ネギ味噌

豚紅茶煮、サツマイモのレモン煮、焼レンコンのクリームチーズ和え、ブロッコリー、ニンジンとレーズンのラペ、ひじきの煮物、白飯、ふりかけ玄源

焼つくね(買い惣菜)、手綱こんにゃくの煮付け、ブロッコリーの茎、サツマイモのレモン煮、焼きレンコンのクリームチーズ和え、ニンジンとレーズンのラペ、白飯、ふりかけ玄源、きざみ海苔

目玉焼き、スープ煮の豚コマとメークインとニンジン、ブロッコリーとタマネギのマリネ、手綱こんにゃくの煮付け、ミニトマト、白飯、ふりかけ玄源、みかん

ハンバーグ、厚揚げの煮付け、ホウレンソウお浸しの海苔巻、ニンジン白煮、ブロッコリー、ミニトマト、きんぴらごぼう、白飯、ネギ味噌

カボチャの煮物、豚ハツ、ブロッコリー、鮭のポテトサラダ、ニンジンのラペ、ミニトマト、白飯、鶏そぼろ、ネギ味噌
プレのある日は卵焼きとソーセージが入った、パパさんのお弁当でありました(笑)。
卵焼き、ソーセージ、ブロッコリー、レンコンのソテークリームチーズ和え、ニンジンの白煮、ひじきなど。

親子弁当。
卵焼き、ソーセージ、ブロッコリー、筑前煮、ミニトマト…。幼稚園にはこれにおにぎりを二つ。
子どもはミニトマトのふうせんをお友達のママさんに見せたりして、4つ全部食べてしまいました。

いわしの南蛮漬、大根の皮のきんぴら、こんにゃくの出汁煮、ブロッコリーの茎、カリフラワーの橙果汁漬、ニンジングラッセ、白飯、ドライ納豆

スキミタラのムニエル、筑前煮、こんにゃくとミニしいたけの旨煮、筍芋のポテサラ、ブロッコリー、ミニトマト、白飯、ふりかけ玄源

鯖のみりん干し、赤大根の油焼き、サツマイモのレモン煮、ニンジンラペ、タマネギマリネ、牡蠣のオイル漬、ミニトマト、白飯、ネギ味噌

豚紅茶煮、サツマイモのレモン煮、焼レンコンのクリームチーズ和え、ブロッコリー、ニンジンとレーズンのラペ、ひじきの煮物、白飯、ふりかけ玄源

焼つくね(買い惣菜)、手綱こんにゃくの煮付け、ブロッコリーの茎、サツマイモのレモン煮、焼きレンコンのクリームチーズ和え、ニンジンとレーズンのラペ、白飯、ふりかけ玄源、きざみ海苔

目玉焼き、スープ煮の豚コマとメークインとニンジン、ブロッコリーとタマネギのマリネ、手綱こんにゃくの煮付け、ミニトマト、白飯、ふりかけ玄源、みかん

ハンバーグ、厚揚げの煮付け、ホウレンソウお浸しの海苔巻、ニンジン白煮、ブロッコリー、ミニトマト、きんぴらごぼう、白飯、ネギ味噌

カボチャの煮物、豚ハツ、ブロッコリー、鮭のポテトサラダ、ニンジンのラペ、ミニトマト、白飯、鶏そぼろ、ネギ味噌
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます