日本共産党座間市議会議員もりや浩一のもりもりレポート

いつも元気もりもり!もりや浩一の活動の様子をお伝えします!市民の切実な声を出発点に活動します。

爆音の苦情

2009年02月10日 | 平和・基地

最近、爆音がひどいです。特にうるさいものになると近づいてくるときもうるさくて、遠ざかっていくときもかなり後まで大きな音が鳴り響きます。

住所と氏名を伝えることになりますが、苦情を伝えていきましょう。市民からの苦情等が地域ごとに集計されています。多いほど爆音規制につながります。

座間市は0462528307へ。代表電話0462551111にかけて「爆音の苦情」といっても担当の"渉外課"につなげてもらえます。
相模原の渉外課は0427698207、夜間・休日は代表電話0427541111へ。

また抗議は米軍厚木基地0467782664、座間防衛事務所0462614322、南関東防衛局0452117129(夜間・休日は0452117386)へ。

夜間・休日の場合は守衛さんにかわりに伝えることになるかと思います。

大和市HPの「厚木基地の航空機騒音についての米軍や日本政府の窓口はどこですか」にも番号が載っています。

根本的にはアメリカ言いなりのおおもとである日米安保条約をなくして、アメリカと対等な条約を結び直すことが大事です。

※座間市HPにも基地対策関係窓口として連絡先が載っているページがありました→ココ

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本共産党座間市政報告会や... | トップ | 民主商工会の賀詞交歓会 »

平和・基地」カテゴリの最新記事