日本一早い紅葉をみに旭岳へ〜\(^o^)/
旭岳は標高2,291m。北海道最高峰〜

ロープウェイで五合目まで行けちゃいますよ〜!
朝7:30頃ロープウェイ駐車場へ着きましたが満車。順番待ちの車は少ないけれど一台がなかなか進まないので手前の臨時駐車場へ。そこから歩いても順番待ちの車を追いこします。臨時駐車場も近いのでオススメ


ロープウェイは列が少なくスムーズでした〜。
トイレに寄ったりして、ひとつ見送って次へ。
10分間の空中散歩〜




一足先の秋です〜

ロープウェイは
山麓(標高1,100m)から姿見駅(標高1,600m)まで運行していて時間は10分。
料金は時期によって変わり、今時期は
往復2900円です。
姿見駅到着

北海道最高峰の旭岳山頂も目の前〜?!ですが
わたしたちは姿見散策コースへ


一時間くらいかけてゆっくり回ってきます






振り返ると↓ 姿見駅が見えます。

帰りは同じ道は通らないので
たまに振り返って、見渡さなくちゃね(^з^)




夫婦池↓



旭岳って火山なんですね!
モックモクと煙上がってますよ〜水蒸気かな?



エゾシマリスと出会った〜


一面茶色ですが、見つけられますか?
素早い動きでカメラに収めるのは難しい〜!

ジャンプ〜



雲がなくなってきたー

山頂が見えてきた〜ヽ(≧▽≦)ノ



めっちゃキレイ〜




姿見の池です

姿見の池でしばし休憩。
キレイな景色の続きは、次へ〜!


