『あっちだよー!!!


しっかり登山格好です〜

青だーーー!!!
コバルトブルーといわれる明るいブルー。
神秘的です




これが自然の色だなんて驚きますね。
硫黄沢川や白ひげの滝から流れるアルミニウムを含んだ水と美瑛川とが混ざり、目には見えないコロイド状の粒子が生まれ、太陽の光の散乱から水面が青く見えるそうです。
硫黄や石灰成分などが、川底の石や岩を白くして、より青さを引き立て 今のコバルトブルーの池が出来上がったようです

ブルーをバックにピンクT〜!鮮やか〜(笑)


季節によってブルーが変わるそうですよ!


白ひげの滝へ寄ってきました〜!


すでに 青色〜

青い池、白ひげの滝
見に来れてよかったー!!!
寄ってくれてありがとう〜


上富良野にある日の出公園へ。

夏はラベンダーが一面咲いているようです。
貸し切り〜だれもいません!無料ですよ〜。

ピンクTからお着替え。

まだ寄り道できるの〜

お次は富田ファームへ〜

