goo blog サービス終了のお知らせ 

yumico

日々の出来事を楽しくゆるゆると書いています♬

妹が育てたブロッコリースプラウト

2015-11-24 22:45:34 | 日記

朝の出勤時でこの雪量

夜はもっと積もってましたー


車庫が開けられずスコップ取り出せなーい

今夜の雪はね、断念。

明日の朝までとりあえず放置します




ご飯しましょ~

大量なブロッコリースプラウトありがとうー

前回の10倍くらい(笑)

前回の模様↓
http://blog.goo.ne.jp/moripecoyoga/e/f8ddceab45362ebea8592e0542518f90



長芋とベーコン炒めに、

たっぷり乗せていただきまーす

抗酸化持続が長くビタミンC豊富なブロッコリースプラウトですよ~!







のださんメルマガより

■本日の名言・格言(2356号)



『疑わずに

  最初の一段を登りなさい。

 階段のすべて見えなくてもいい。


  とにかく最初の一歩を踏み出すのです。


 Take the first step in faith.

 You don’t have to see the whole staircase,

           just take the first step.』


      (キング牧師 米国の牧師)


戦後の、外相、首相を歴任した吉田茂氏の

ドラマを見ました。


その中で

「考えてから走るのではない

 走りながら考えるのだ。そうでなければ、この日本の復興が間に合わない」と


走り続けた政治家。


そして、

どんな日本にしたいか?に対し


今なら分かるがあの敗戦のどん底に

「日本を世界NO1の国にする」という


信念で走り続けたのには、本当に畏敬の念を抱きます。



しかし、

信念はあるが、

本当にこれで良かったのか

他に道はなかったのか?


とも、すごく考えていたようです。


それでも、

今日の名言のように

まず、一歩を踏み出す。


迷う前に踏み出す。


そんな信念のもと、生きていけることが

うらやましい気もしますし


残りの人生、どれだけ出来るか分からないですが


どんな国にしたい?

どんな会社にしたい?

どんな地球にしたいか?


これは、考え続け

少しだけでも貢献できたらと、小さいながらに思ったのでした。


さー、飲もう(笑)


【残りの人生、どれくらいだろうか?


 どんな国にしたい?

 どんな会社にしたい?

 どんな地球にしたいか?


        考え続けたいものです。】


感謝!! 野田

伊勢神宮♪
↓↓↓↓↓↓









中医学最終日

2015-11-23 20:52:10 | 日記

川辺先生の笑う楽しい体操からスタート

アタマが目覚めました~


今日は朝10時から、観足法!!!


観まくり、触りまくり!



20名という定員をオーバーするほどの人気の李先生の講座。参加者はみなさん若石リフレクソロジーのスペシャリストの方々ばかり。川辺先生と同期の方もいらっしゃいます!わたしが一番初心者。みなさんにたくさん教えていただきました。みなさん温かく親切な方たちばかりで出会いに感謝です




昼食後


午後も観足!



さらに、特殊反射区のお勉強。



ホントにホントに足には症状が現れますね。
ホントにホントに予防治療です。



とっても熱心な李先生

無事修了証書いただけた~!
李先生は難しい内容を何度も何度も繰り返してくれます。李先生だから学ぶことができました。
ありがとうございました

そして参加者みなさんの明るく和む空間の中で楽しく乗り越えられました



李先生いわく、どこから自分は始めるのか ひとつ決めましょう!と。

その確認を5月!?




奥深い中医学の入口に立ったばかりです。

これからがんばりまーす\(^o^)/


また足を触らせてくださいね~







中医学もいよいよ

2015-11-22 21:55:04 | 日記

前回までの陰陽、五行、経絡の復習と

今日から観足法。

あっという間に19時!

中身の濃いぃ~中医学です。

李先生の熱い講習会も明日で最後だ~






いろんな足グッズがありますね~

足指専用タオル(笑)
今回の中医学札幌開催企画のヨシダ先生から
初日に参加者みなさんにプレゼントして下さいましたありがとうございました~!!!

オレンジ色の四角いのは、指を一本づつ包んでマッサージします

手足どちらにも使えます。
指全体や爪の生え際など、小さな柔らかい突起が細かくマッサージしてくれます。


ホントにいろんなグッズがありますね





明日の予習もしなきゃだけど、今日は早く寝て明日に備えて下さい!という言葉を間に受けて寝まーす(笑)



おやすみなさーい。








大きい白菜!

2015-11-22 09:57:38 | 日記

ニセコから


めっちゃ大きいです!王林かしら?!



下段には大根、白菜、カボチャ!


お、お、お、大きいーっ!!!
並んでいると分からないけれどカボチャもめっちゃ大きいー


白菜抱っこ

病院でお知り合いになってからニセコYさんにお世話になっております!!!
いつもありがとうございます



週末は鍋しようーっ\(^o^)/






ラテアート

2015-11-21 20:22:13 | 日記

ランチはル・トロワ3FのBOOKカフェ

『ライナーノーツ』へ。

なにわ書房経営のお店で、本を手にとりながらカフェを併用した落ち着く店内です



あゆちゃんネコ。わたしワンコ


崩れるのもったいないね~どこから飲もう~!

といいながら、

アゴから普通に飲む



ネコもワンちゃんも、アゴが伸び~る!



遊んでから飲む(笑)



わたしは大盛りイタダキマス