母の夕飯を見守り隊

どこの病院も同じだと思いますが
看護師不足なので
食事介助が大変です。
母の介助しながら同室のもう1人の方を介助、
さらに他の部屋の方の食後の薬や、経過栄養確認など、スタッフさんに呼ばれるたびに
担当看護師さんは飛び出ていきます。
長い間だと10分以上戻ってこれないので
その間食事をせず待っています。
これを繰り返すのでトロミ食を食べ終えるのに50分かかります。
家族が食事介助できるといいんですがね〜
そうしたら母本人にスプーンを持たせて自分で食べてもらいます。母はお箸使いも上手なんですよ〜

でもトロミ食なので関係ナイですね〜(笑)
看護師さんは良い方ばかりで
戻ってくるたび、すみませんっ!と
あちこち行ったり来たり小走りで
笑顔で明るく一生懸命です\(^o^)/
なので少しでもお手伝いできたらな〜と
思います

約1時間かけて夕飯終わり〜!
お母さんおつかれさまです

さて〜わたしも夕食

うふふふふ〜いつもすみません(^з^)

トン汁 大好きヽ(≧▽≦)ノ

手羽中とつきこんにゃくの煮物


美味しいーっ



トン汁おかわり〜!煮物もおかわり〜!
おかわりするのは、わたしだけ(笑)
ごちそうさまでした

