goo blog サービス終了のお知らせ 

春休みのデッサン室

春休みのだれもいないデッサン室。
ぼんやりしながら北九州のあれこれ、デッサンしてみましょう…

漢字逍遙/桜

2016年04月29日 | 書斎の感じは春うらら

桜を書きました。
4月の桜真っ盛りの頃に書いていましたが
アップが遅くなってしまいました。

トップの書はバランスはよくありませんが
まぁ、こんなのもありってことで・・・



ちょっとバランスを気にしてみました。



筆の運びに満足できません。
違う筆が欲しくなってきました。



違う筆が欲しくなってきたところへ
友達が筆を送ってきてくれました。
とてもいい字が書けそうな筆です。
次回をお楽しみに。



ランキングに参加しています。
このブログが一人でもたくさんの方の目に触れることが出来れば幸いです。
応援のクリックをぜひともよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ

ありがとうございます


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~ (K)
2016-05-03 13:02:05
春休みのデッサン室さま
長い間、ご無沙汰しています・・・

素敵な書ですね~

桜が踊っているようで楽しく見せて頂きました。

主人の認知症が進んでお留守番が出来なくなり
買物にも連れて出かけます。

真面目な顔で私に聞くのです・・

車があるけど歩いて買い物に
行ったのかと

へぇ私はここにいます・・・
寂しくなります。

子供が1人いるようで仕方が無いですぅ

長い目でみて、手を抜こうかと思いますが
私を頼りにしているので寄り添っています。
返信する
Kさんへ (春休みのデッサン室)
2016-05-03 19:15:12
桜を書きましたが、こうして見ると
どれも同じよう・・・
未熟さを痛感しました。

ご主人の介護、Kさんもご主人もお気の毒に。
お辛いでしょうし、寂しいでしょうし、哀しいですね。
人それぞれ、老後の在り方は異なりますが
辛いものです。
ボクも日々思う事は人生の末路の迎え方です。

ご主人は穏やかな方のようですね。
大変でしょうけれど優しくお世話されてください。

ボクにはこう言う言葉しか思いつきません。
申し訳ありません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。