シノティアが咲き出しました。
メテラカンピア
ビローサ
シノティアはアヤメ科スパラキシス属の球根植物です。スパラキシスの花の形とはだいぶ違うように思います。園芸店などにはあまり出回っていないので昨年タネをとって蒔きました。発芽率も良くたくさん芽を出しているので来年開花するかどうかはわかりませんが楽しみにしています。
サクランボの花がおわってじっくり見ると・・・。今年は期待しても大丈夫かな?
先日Nさんがお使いになっていたネットをいただきました。毎年ご自宅でとれたサクランボをいただいていたのですが一昨年枯れてしまったとかでネットが不要になったからと持ってきてくださいました。すっぽり被せないとしたから潜り込んでくるそうです。そろそろ張る準備をしなければなりません。次々と仕事があって忙しい忙しい。
そんな中、今日は美容院で髪の毛をカットして、帰ってからは用土が減っている宿根ガーベラのガルビネアを5鉢植え替えました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます