goo blog サービス終了のお知らせ 

mガーデンクラブ便り

mガーデンクラブで育てている植物を写真付きで日記や趣味を書くgooブログ

30年ほど前に染めたちりめんの風呂敷が

2025年07月20日 21時48分42秒 | 日記

もう30年ほど前に染めたちりめんの風呂敷が数枚出てきたので何か利用できないかとまず色を抜くことにしました。酸性染料で手描きしたと思っていましたが修正をアクリル絵の具でしたのか?色が抜けない。酸性染料で手描き、蒸しをして色止めしているので、簡単に真っ白になるわけではないのかも。初めて東京の展覧会に応募して入選した絵をモチーフにした木蓮の図柄はそのままでも使えそうなのでこの布を前見頃にして他のを後ろ身頃用に染め直して洋服にでもしようかと考えました。色の残っている木蓮の花と同じような少し紫がかったグレーに染めました。木蓮の花の部分が白地では???といった感じなので同色の薄い色で地染めしました。直線裁ちのブラウスをイメージして・・・。

朝顔と紫陽花の分(これも色を抜いているのですが)はすなご染めにしようかな?ということで縫い絞って行くことにしました。来月の染色教室は久しぶりにすなご染めです。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グロリオサは葉の先が | トップ | 真昼の一番暑い時間に »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事