小雨が降り出していましたがガーデニングボランティアで水の森へ行ってきました。
コミニュティー広場は変わったチューリップがいろいろ飾られています。
花壇の中に鉢植えのチューリップが。
デルフィニュウムもそろそろ咲き出してきました。
最初はバックヤードで鉢植えの雑草とり。小さな鉢の中にもカタバミなどの雑草は入り込んでいます。結構たくさんスミレが生えていました。スミレは根が深いのでちょっと厄介です。それでも3号温室の鉢物は綺麗になりました。その後は雨も降っていないので「丘の上の花園」に移動し花壇の除草作業をしました。イオノプシジウムガそろそろ終わりになってきているので黄色くなったものは処分しました。花壇の中の雑草なども元気ですが小さいうちに抜いてしまわないと・・・。お昼までみんなで頑張りました。