庭に出て戻ってくると体のあちこちにヌスビトハギの種がついていました。髪の毛にまでついていました。
タネには毛が生えていてその毛がカギ状になっているのでくっついたら取れないようです。一粒ずつ指先で取っていきました。それでもまだかぎ状のものが少し残っているようでチクチクします。後から見たらカーテンにまでついていました。ヌスビトハギが勢力を伸ばしていくのがよくわかります。今年は花が咲く前の早いうちに抜き取らねば。
満期までまだ3年ありますが生命保険の乗り換え?でYさんが来られました。掛け金も少額だったので、付き合いで入った保険ですがもう7年にもなっていました。お葬式の足しになる程度の保険金で、僅かでも彼女の成績に関わってくるならと思い乗り換えることにしました。仕事に一生懸命になってる方を見るとどうも断れない性格のようです。
最近は75歳以上の者は契約は1:1では行わないようですね。騙す人もいるし騙される人もいる。契約書を書いて別の人(私が認知機能が正常かどうか確かめるための方)が来るのを待ちました。名刺をいただいて挨拶してしばらく雑談するだけでした。その後にも電話で支社の上司の方からも契約内容を確認したか?とか説明は聞いたか?とかを聞いてこられました。まだもう一回本社から確認の電話がかかって来るようです。年寄り相手で、後々のトラブルを招かないように企業も大変ですね。