今日は第1水曜日で、「運んでくれへん?」と昨夜慶子さんから電話があったので午前中だけならと手伝いに行ってきました。切り花や花苗を車いっぱいの積んであおばな館まで運びました。再びハウスへ戻ってまず水やり。新しく温床が作られていました。アグリシートが敷かれているのですがそれを剥がして砂にたっぷりと水をまきました。温度がしっかり伝わるようです。そのあと種まきをしました。今日は野菜(千両ナス、万願寺とうがらし)と草花(ペチュニア、コリウス、ヒポエステス)の5種類。早速フレームの中へ入れました。温度設定は何度になっているのか?
お昼になったので急いで帰ってきました。大急ぎで昼食を済ませてプールへ。いつもご一緒している方々はお休みされていて人数はずいぶん少ないようでした。1時間近く水中歩行と体操をしてきました。プールの中から外の景色が見えますが雨?霙?がが降っているようでした。案の定終わって外へ出ると霰?霙?が降っていました。今冬初めて見る結晶でした。
我が家のあたりはほとんど降ってはいませんでしたが、滋賀県北部は今夜は積もるかも?