朝からMさんのご主人が植木をカットしに来てくださいました。マルベリーは地際から切ってもらいました。わたしはもっぱら切られた枝を粉砕することに専念しました。アジサイ、グミ、モクレン、サルスベリ、ウメ、キーウイ、キンモクセイ、レモン、モミジなど3時過ぎまでびっしり働きました。我が家の粉砕機は3.5cmぐらいまでの枝しか入らないのと、もう20年近く使っているのでしっかり粉砕できずに皮一枚で繋がった状態になっていたりもします。それでも嵩が低くなるのでゴミ袋におさまりやすくなるので助かっています。でも量が多かったから疲れた。残りの生垣やサツキなどは後日トリマーで刈って貰います。
そのあと、郵便局まで書留を取りに歩いて行きました。今日の運動量は充分たりているはずでしたが、土曜日に再配達依頼書が入っていたので運動がてら取りに行けばいいかと月曜日に郵便局へ取りに行くと連絡しておいたので行かざるを得ない。
風もなく暖かい日ですが日暮れが早いので4時過ぎに家を出ました。久しぶりに田圃道を歩きました。タンポポやホトケノザが咲いています。
郵便局の帰りに最近出来たCan do(百均)に寄ったので1時間半の散歩でした。疲れていたけど気持ち良かったです。