mガーデンクラブ便り

mガーデンクラブで育てている植物を写真付きで日記や趣味を書くgooブログ

あやべグンゼスクエアへ

2018年04月30日 22時06分57秒 | 日記

三重の赤塚植物園のシャクナゲを見に行こうと思って調べたらツイッターで「ほとんど咲き終わっていた」というのを見て取りやめ。交通渋滞にあわない所はどこかな?と誰かに教えてもらっていた「あやべグンゼスクエア」のバラを見に行くことにしました。ナビは名神から京都縦貫道を通るように指示が出ていますが、渋滞がありそうなので北回りで行くことにしました。R367ーR303ーR27ー小浜ICから舞鶴若狭道にのって綾部ICで降りて5分ほど走りました。11時に自宅を出て1時過ぎに着きました。グンゼの綾部工場の向かい側にありました。このスクエアには物産館や記念館などとローズガーデンがあります。全て無料です。

残念ながらバラはまだ少し先(5月19日からバラ祭り)

 

蕾がしっかりついています。咲いたら綺麗でしょうね。それぞれ協力者の名前とメッセージのプレートがついています。ボランティアの方々によって管理されているようです。

咲き始めたものはまだほんの少し。

広場では寄せ植えのコンテスト?

グンゼは綾部が創業地で創業者の羽多野鶴吉夫妻をモデルにしたNHKの朝ドラが作られるそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする