ラケナリア ヴィリディフローラは屋外に置いています。毎年寒さで葉も花も傷みますが、今冬は発泡スチロールのトロ箱に入れて管理しました。夜は適当な板で蓋をしただけでしたが先日の猛烈な寒さでも傷んでいません。発泡スチロールは断熱効果があり寒さからも守ってくれる様で、屋内に取り込まなければならないと思われるものも案外軒下にトロ箱を並べてそこで冬越しさせられるかも知れません。但しトロ箱に深さが必要ですが、浅いトロ箱でも鉢の冷え方が緩和されると思います?
トロ箱の底に水抜きの穴をあけて花を植えたことがありましたが、底が平らな為に地面に直に置いたら穴から根が伸びて行って動かせなくなったことがありました。根は単に穴からだけでなく、発泡スチロールの面にある目に見えない様なすき間からでも伸びて行きます。それだけ発泡スチロールは空間があり空気が閉じ込められているから断熱効果があるのでは?