goo blog サービス終了のお知らせ 

mガーデンクラブ便り

mガーデンクラブで育てている植物を写真付きで日記や趣味を書くgooブログ

一日乗車券で

2015年03月20日 00時22分50秒 | 日記

雨の中、午前中は実家のお墓参りに行きました。今回は山科で地下鉄の一日乗車券を買ってまず二条まで。二条からはいつも通り七本松通を歩いて出水まで上がりました。この時期はアチコチで梅が満開です。お寺の塀から雨にぬれたツバキと枝垂れ梅がとてもキレイでした。(携帯電話で撮ったのでイマイチ?)

お寺には父方の本家のお墓もあります。私の祖父の名前が「ノブノスケ」祖父が亡くなった翌年の命日の前日に私が誕生し「ノブコ」と名付けられましたから、本家のお墓にもお参り。ただお墓の前は水たまりになっていて足を降ろす場所がなかったので斜めにお参りしておきました。以前(子供の頃)にはこのお墓の傍に大きなクスノキの木があったのですが今は切り株の後があるだけです。クスノキの木陰は少し暗くて怖かった記憶があります。

お墓参りを済ませてから小学校2年生まで住んでいた旧丸太町通りの家がどうなっているのか通ってみました。住んでいた家は会社の建物に立て替えられていて、隣近所も殆ど変わっていました。近くに木立に囲まれた場所があったのですが平地になっていて、「平安宮跡豊楽院跡」となっていました。私達が住んでいたのは60年以上前の事ですから、変わっているのは当たり前ですが何となく淋しい様な気にもなりますね。

午後からの「庭園の美」の講座で四条烏丸まで地下鉄に乗り、終わった後は再び地下鉄で山科まで。一日乗車券(¥600)の元は充分取れました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする