天理へ行ってきました。二番目の姉が天理よろず相談所病院に入院しているので、顔を見に行ってきました。近鉄電車は奈良まで利用したことは何度もありますが天理なんて遠くて不便なところだと思っていましたが京都から1時間程で行けて直通もありますが大和西大寺で一度乗り換えただけでした。よろず相談所病院は駅から徒歩で10分の所にあります。
ソメイヨシノではありませんがサクラが満開。
広々として緑が多く静かな町でした。
病院も
高校も同じデザインの建物
天理教の本部の建物
姉は6年前に肺がんを発症し脳にも背骨にも転移していて、最近は癌性髄膜炎と診断されたようです。私の顔を見た時ニコッと笑顔で出迎えてくれましたが、その後くるっと向こうを向いて黙々と昼食を摂っていました。薬の副作用や放射線治療で耳の聞こえも悪いようでこちらの会話に入ってくることはありませんでした。痛みがあるということもないようで穏やかな表情なのが救われます。「又来るね」と言ったら「また来てや」と返事してくれました。ここしばらくは忙しいので行けませんが、時間を作って又お見舞いに行こうと考えています。