goo blog サービス終了のお知らせ 

mガーデンクラブ便り

mガーデンクラブで育てている植物を写真付きで日記や趣味を書くgooブログ

空と水の色

2012年10月04日 07時50分52秒 | 日記

サルビア アンソニーパーカー

昨年の種苗頒布会で買ったサルビアで濃い紫色の花が咲きだしました。鉢のまま植え替えもせずにいたもので茎が細く花もキャシャな感じがします。紫色は秋の色ですねえ。

プールの行き帰りに畦道のヒガンバナのオレンジ色が青い空や銀色に輝くススキの穂とマッチして素晴らしい景色をつくり出していました。快晴で対岸の遠くに伊吹山が頂上までくっきり見えていました。お天気の良い日は琵琶湖の水が緑色に見えています。あれは空が水に写っているからだそうですが、どうして緑なのか?光線のせい?手前は濃く、向こうの方の一番遠くは黄色に近い色をしていました。空も真上はブルーが濃く地平線に近い所は白に近いブルーになっています。空の絵や水の絵を描くときは色の使い方で広がりのある絵が描けます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする