
ガーデニングサロンの仲間と長浜慶雲館の盆梅展を見に行きました。他の方はJRで行かれましたが私は車で出掛けました。慶雲館近くの駐車場に車を止めましたが雪が山積みになっていたのには「やはりなあ」と言ったところです。盆梅展は以前に来たときより展示数が少ないように感じましたし、入場者も少ないように感じました。建物が奇麗になったりしたせいでしょうかしら。今年かNHKの大河ドラマに因んで三姉妹の盆梅が出展されていました。

お昼は大手門通りにある茂美志屋で「のっぺいうどん」をいただきました。あんかけうどんでした。

長浜盆梅パスポート(¥1,000)で5カ所入場できるので、黒壁ガラス美術館と曳山博物館、黒壁歴史ドラマ館と郷土資料館を見学してきました。それぞれの展示館の入場料は5~6百円するのですが、ガラス美術館以外はちょっと高すぎるのでは?
行きは長浜まで湖周道路で1時間20分でしたが、帰りは8号線で2時間かかってしまいました。楽しい一日でした。来月はナゴヤドームへランを見に行きます。