日本スイセンを植えます 2014年01月29日 21時41分29秒 | その他 香りの強い日本スイセンが手に入ったので、畑の隅に植えようかと思います。 スイセンは、チューリップなどとは違って、子株が育っても親株も残ります。24株あるため、群生になって 切花で出荷でも出来そうな気がしてきました。1週間以上 放置してるので、早く植えなくちゃいけません。 今日は新年会があり 会社に車を置いて帰ってきました。土曜日は送別会で また酒飲み会です。 訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。 #家庭菜園 « 浅漬け沢庵が完成しました | トップ | ダイコン1本で・・・ »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます