私 (mori) の畑日記

無農薬の野菜づくり

明日の作業は?

2017年11月30日 20時11分02秒 | イモ類
今日は、夕方から雨の予報でしたが殆ど降らないみたいなので、明日は、マイティでサツマイモの後を耕して、ライ麦を蒔けそうな気がします。それからホウレンソウの“オーライ”のタネ蒔きも。

夜に雨が降って耕せない場合は、畝間に防草シートでも張りましょうか。


それとも秋ジャガが枯れてきたので、初収穫でもしてみましょうか。


購入苗の一番最初に定植した左ニ6片ニンニクと無臭ジャンボは、結構順調に生育してきています。



人気ブログランキングへ



交換してきました

2017年11月29日 20時57分25秒 | ホウレンソウ
ホウレンソウ“次郎丸”を購入したコーナンさんに持って行って、代わりに“オーライ”を購入してきました。こちらのタネ蒔き適期は11月下旬までと書いてありましたので、できるだけ早く蒔かないといけないです。

えたいの知れないアブラナ科のこれ、


根を見たら、カブののように見えましたが、この畑でカブを作った事あったっけ?



人気ブログランキングへ

良くみてから買わないといけません

2017年11月28日 20時16分06秒 | ホウレンソウ
レコードとカセットテープでしか持ってなかったので、今のスパイクになってから聞けなくなったSUPER TAKANAKA LIVE。ネットで送料無料1,749円で購入したので、帰宅のドライブは快適になりました。懐かしくって感動です。このLIVE、NHKで放送され更に再放送もされましたが、再々放送して頂けないでしょうかね。

LIVEを聞きながら、mizko_okanさんお勧めのホウレンソウ“弁天丸” を買おうと、HCに行ってみたところ、売ってなかったので、“次郎丸”を購入しました。70mlも入っていて198円(税別)とお得でしたが、


タネ蒔き適期をよく見たら、ホウレンソウには珍しく?10月上旬までと書いてありました。残念。なので近い内に返品しに行ってきます。買う前にしっかりチェックしておかなくてはいけませんね。



人気ブログランキングへ

小松菜畝にホウレンソウも

2017年11月27日 21時28分47秒 | ホウレンソウ
先日完成した小松菜畝に、小松菜のタネを蒔きました。

小松菜のタネは小さいので、篩いで直接土を被せましたが、


13mの畝 白さび病を発症しやすい小松菜ばかりでも仕方ないので、今だ自家製を1株も収穫出来てないホウレンソウを続きに蒔いてみました。


品種の境が後で分かるように、白マジックで書いておきましたが、


タネ蒔きした日を書いておくのも良いかも知れません。



人気ブログランキングへ

小松菜畝の準備

2017年11月26日 17時28分55秒 | 小松菜
落花生の後作で、小松菜を栽培します。牛糞堆肥とボカシ肥を投入して、耕そうと思いましたが、

試しに左側にボカシ肥 右側に鶏糞でやってみます。


こんないい加減な実験です。


9515黒マルチを張りましたが、畝幅65cmよりも広くしてみたので、


防草シートとの境が、ピッタリ決まりました。これからはこれでいきますか。


今日は、午後から実家に行ってキウイを収穫しました。数は多いが小さいのが多かったです。



人気ブログランキングへ

白菜“晴黄85”を初収穫しましたが・・・

2017年11月25日 20時29分39秒 | 白菜
白菜は、森田さんの“晴黄85” の苗30入3ケースを栽培していますが、内1株が腐って89個有ります。

そろそろ鍋の季節になってきたので、試しに自宅と自家用に2個収穫してみましたが・・・小さい 軽い。実家で量ってみたら3.2kgしかりません。秋の長雨が原因でしょうか?今年こそ10kg越えを目指していた のに、残念です。


ブロッコリーは、生育期間が長ーいので、鶏糞を畝間にばら撒いて終わりです。


柑橘園の皇帝ダリアが幾つも咲いてきました。

今日は、40フィート1本と20フィート1本のセッティング エアー便の出しで休憩無しの大忙し。お酒を2本頂いたのに、手伝ってくれた方に差し上げてしまったので、収穫無しの一日でした。まあ仕方ないですね。

人気ブログランキングへ

ホウレンソウをどんどん蒔かないと

2017年11月24日 18時12分53秒 | ホウレンソウ
ホウレンソウがなかなかうまく出来きません。空いたところに再び蒔いたのが発芽してきました。

同じ日に蒔いたホウレンソウも揃って発芽してきました。


ホウレンソウのタネ蒔きは、11月中に終わらせないといけないので、先日マルチを張っていた3本目の畝に、トーホクの2種類のタネを蒔きました。


トーホクのは、消毒されてません?


1穴5粒を適当に蒔いて、タネに被せる篩った土を作りました。


1穴に一つまみを、


のせて、


品種の境には、白マジックでちゃんと書いて、


不織布を被せて水をかけておきました。

インターネットの問題ほぼ解決して安心です。

人気ブログランキングへ

黄ニラ2回目の収穫で終わりにします

2017年11月23日 20時10分21秒 | ニラ
黒バケツを被せるだけで簡単に黄ニラが出来たので、2回目をやっていましたが、

伸びてきたので、収穫をしました。が、大きなナメクジが1匹だけ居ました。何回もやって株が弱ると困るので、この秋はこれでお終いにする事にしました。


単管パイプ棚には、シカクマメの大きな莢がいっぱいぶら下がっています。


それから、シソの株の残骸や、


10日くらい前の写真ですが、花オクラが咲いてもいました。そろそろ夏野菜のお片づけを全部完了させなければなりません。

インターネットの接続がおかしくて更新をあせって行います

人気ブログランキングへ

ブロッコリー“スティックセニョール”の頂花蕾を収穫しました

2017年11月22日 21時17分55秒 | ブロッコリー カリフラワー
9月22日に定植したブロッコリー ですが、

“スティックセニョール”の頂花蕾が、500円玉以上に大きくなっていましたので、


慌てて収穫しました。


今年は全て落合さんから頂いた苗からで、品種によって株の形や頂花蕾の大きさに違いが出てきました。

“緑積”が早く収穫できそうです。


その次が“ハイツ”でしょうか。


“エンデバーSP”は、収穫が腰に楽なように草丈が高くなるように品種改良されているそうで、“スティックセニョール”のように立っていますが、頂花蕾は全く見えません。一般的な“緑嶺”も全く見えません。こんなに遅かったっけ?



人気ブログランキングへ

ダイコン“冬自慢”の初収穫

2017年11月21日 21時15分27秒 | ダイコン
9月19日にタネ蒔きした“冬自慢” ですが、太くなってきたので、初収穫してみました。

まだ細い1本ではなんなので、もう1本収穫してみましたが真っ直ぐ伸びて良い感じです。殆ど気にしていないのですが、タネを蒔いて約2ヶ月で収穫出来たのですね。


葉っぱは硬い外葉だけ捨てて持って帰りましたが、


バッタが袋の中に潜んでいました。



人気ブログランキングへ

初霜初氷でした

2017年11月20日 21時21分54秒 | ブロッコリー カリフラワー
預かりの黒松の盆栽をまた貸ししていたら、お礼にとボジョレーヌーボーってやつを頂きましたので、味見してみらた結構美味しかったですね。ネットで調べたら2,000円以上するお品でした。

今朝、カリフローレを収穫するために7時前に畑に行ってみたところ、初霜&初氷でした。それでも全然寒さを感じません。


カリフローレーの初収穫は先週の事でして、蕾が咲きそうな感じに黒くなってきてしまいましたので、収穫適期を逃さないためでした。4個は、苗を提供して頂いた落合さんと うちの社長 ナベちゃんと、いつもお世話になっている買参人さんに差し上げました。


話しは変わって昨日の日曜日、またもや落合さんから頂いた“ネオポロン”早生種200穴です。内50穴はYさんに差し上げて、


83穴を第二菜園の空いているところに定植しましたが、あーっと言う前に終わってしまいました。



人気ブログランキングへ

エンドウのタネを蒔きました

2017年11月19日 17時58分14秒 | エンドウ
毎年、エンドウの発芽後の生育が悪く2度蒔きしている ので、今年は遅めに一発勝負で蒔く事にしていました。

1袋のタネの数が116粒だったので、


1穴当たり4粒蒔いて29穴。13mの畝なので45cm間隔の千鳥植えで蒔きました。数粒余ったので、予備でとっておきました。毎年エンドウが広がり過ぎて困るのでタネ蒔きの位置をなるべく畝の中心に近づけてみたつもりでしたが。


最後に不織布を被せて水を与えて終了です。



人気ブログランキングへ

第二菜園にもタマネギ定植をしました

2017年11月18日 20時41分12秒 | 玉ネギ
昨日の金曜日の午後から、第二菜園にもタマネギのセル苗を定植しました。

植え付ける畝は、こちらです。


予定通り、苗が足りませんでした。


数えてみたら88穴分ですが、落合さんが新たに“ネオポロン”という早生種を1ケース頂ける話になっているので、逆に余る苗をどうしましょうか?


先日定植したホワイト6片1kgが発芽してきましたが、自家球根のもボチボチ発芽してきましたよ。

結構冷えたみたいですが、仕事が忙しく暑かったです。

人気ブログランキングへ

頂いたタマネギのセルトレー苗1,200穴を定植しました

2017年11月17日 18時30分47秒 | 玉ネギ
生産者の落合さんに注文した200穴トレー7ケースなんですが、何と! 今回も全部頂く事になって感謝感謝です。また何か新しい提案をしないといけません。何か生産者さんに作って欲しい苗はないですかね~

内1ケースはお隣のYさんに頼まれていた分で、自分のは1,200穴です。
品種は“THM147”で中生種と“スターレッド”中晩生種1ケースで、




指で穴を開けて、


植えていくだけですが、


その前に、品種の境が分かるようにして、


腰が疲れないように球根トレーに座って作業していきました。


ここ第一菜園では約500穴を定植しましたが、ちょろいもんでした。

午後から残りの700穴を定植しましたが、終わったらどっと疲れました。それ以外に色々してましたので。

人気ブログランキングへ

普通のニラも収穫してみました

2017年11月16日 19時55分22秒 | ニラ
黄ニラ栽培第二弾挑戦中となっています。
黒バケツを被せなかったニラたちも大きくなってきたので、

スーパーで売っているのと比べると半分くらいの長さしかないですが、収穫しちゃいました。土が合わないのか、生育があまりよろしくないのもありまして。


長ネギの下仁田と1本ネギをかけあわせた“ナベちゃん”も。


茎は充分太いですが短いので、


明日、鍬でしっかり土寄せしましょっと。その前に、タマネギのセル苗を1,200定植しないといけないのです。



人気ブログランキングへ