私 (mori) の畑日記

無農薬の野菜づくり

ニラを移植しました

2019年05月26日 19時49分29秒 | ニラ
第一菜園のニラ予定畝を整理して、牛糞堆肥とボカシ肥を投入して、

サラダで耕しました。


黒マルチを張って、


以前タネ蒔きして持っていたニラ“たいりょう”を、


本には深植えした方が良いと書いてあったので、深植えと浅植えにしたりしてどちらが良いのか実験です。


続いて実生の元気の良いのを定植してみました。


25cm間隔なので、残りは昨年蒔いた“巾広ニラ”を第二菜園から持ってきて定植する予定です。



5/25(土)アクセス状況
閲覧 1,575 PV DOWN!
訪問者 616 IP DOWN!
トータル
閲覧 5,316,168 PV
訪問者 1,633,492 IP
ランキング
日別 898 位 DOWN!
週別 826 位 UP!

何が正解だか?

2019年05月22日 21時16分12秒 | ニラ
イチジクの木の下に植えてあるニラですが、春に1回刈り取ったのが大きくなっていたので、

2回目の収穫をしましたが、過去最高と思えるニラでした。何でちゃんとした畝で育てているのが出気が悪くて、木の下のが良いのでしょう?


ミニトマトは、今年こそ作らないぞと思いながら、今年も栽培しています。美味しいのができないからです。


今年は、畑なのにプラの尺鉢でやって水分をなるべく吸わせないようにやっています。



5/21(火)アクセス状況
閲覧 1,824 PV DOWN!
訪問者 750 IP UP!
トータル
閲覧 5,309,590 PV
訪問者 1,630,713 IP
ランキング
日別 776 位 UP!
週別 911 位 UP!

黄ニラを収穫しました

2018年10月15日 20時56分09秒 | ニラ
カットして黒バケツを被せて1週間、

暑い日もあってどうなったか心配してバケツを外したら、むわーっとバケツの中は結構暑かったようでしたが、何とか出来ていて、


全部でこれだけでした。


続いて今年豊作を狙って2畝作ったサトイモですが、株が全く大きくならず、


左側の奥から小さいのを3株


収穫してみましたが、殆ど採れませんでした。


全部でこれだけでした。酷暑のせいだけではなく、来年は新しく種芋を購入した方が良いのかも知れません。


今年の芋掘り&バーベキューの日程をそろそろ決めなければなりません。



10/14(日)アクセス状況
閲覧 1,977 PV UP!
訪問者 594 IP UP!
トータル
閲覧 4,909,432 PV
訪問者 1,506,321 IP
ランキング
日別 1,101 位 UP!
週別 1,133 位 DOWN!

黄ニラはまだ早かったでしょうか?

2018年10月11日 21時28分29秒 | ニラ
そろそろニラの出番でしょうか。

花茎と硬い葉っぱを枝切り鋏で一気に、


カットして、


昨年から思い付いた黒バケツで、黄ニラ栽培をやってみましたが、30℃前後の気温では、ちょっと始めるのが早かったのか?強風対策で、黒バケツにアルミの棚板を重しにしておきました。

明日は、社内で行われるトレードフェアと沖縄行きのコンテナ積みがあるので休日出勤しなければなりません。

10/10(水)アクセス状況
閲覧 1,992 PV UP!
訪問者 617 IP DOWN!
トータル
閲覧 4,902,121 PV
訪問者 1,504,231 IP
ランキング
日別 1,211 位 DOWN!
週別 867 位 UP!

咲いてしまいました

2018年09月06日 21時02分13秒 | ニラ
ニンニクの芽じゃなくって、ニラの芽は花が咲く前の蕾の時に収穫しないと硬くて食べられないそうですが、収穫しようと思った時には、咲いてきてしまいました。

明日は、休みで色々作業をしたいのですが、天気が微妙だったり夕方からスパイクの定期点検があったりで、どれだけはかどるのか?ミニトマトは今年殆ど収穫出来なかったので、来年はどうしましょう。

畝間の除草もしないといけません。やっぱり防草シートを張っておけばよかったです。

9/5(水)アクセス状況
閲覧 3,286 PV UP!
訪問者 611 IP DOWN!
トータル
閲覧 4,823,774 PV
訪問者 1,483,516 IP
ランキング
日別 1,005 位 DOWN!
週別 744 位 DOWN!

ニラの移植とタネ蒔き

2018年04月09日 21時26分36秒 | ニラ
第二菜園に行ったら、強風でじゅうたんが捲れ上がっていました。

ピンの間隔が長かったようで、元に戻そうとしたら前に定植していたニラがありました。


株がかわいそうなので、イチジクの下に移植しました。


先日発芽してきたジャガイモですが、日曜日の朝は10℃を下回ったようで少し寒がっているようでした。3芽以上出ているのは、2芽に間引いておきました。今朝の方がもっと寒かった感じです。


“巾広ニラ”のタネが余っていたので、塀際に直ぐ蒔ける有機石灰を投入して、


すじ蒔きしました。



4/8(日)アクセス状況
閲覧 2,838 PV DOWN!
訪問者 515 IP UP!
トータル
閲覧 4,401,524 PV
訪問者 1,382,786 IP
ランキング
日別 911 位 DOWN!
週別 686 位 UP!

行者ニンニクとニラを初収穫しました

2018年04月03日 20時31分15秒 | ニラ
行者ニンニクの葉が大きくなってきたので、

初収穫してみました。


こちらの畑ではこれだけ収穫しました。


中には花芽が上がっているのもありました。


第一菜園のニラたちも収穫適期の感じなので、



残り少なくなったホウレンソウ“新あっぱれ”とともに、


収穫しました。後日茹でて鰹節をかけた行者ニンニクを食べましたが、ニンニクとホウレンソウとコマツナを足して3で割ったような味でした。



4/2(月)アクセス状況
閲覧 1,949 PV UP!
訪問者 600 IP UP!
トータル
閲覧 4,384,882 PV
訪問者 1,379,296 IP
ランキング
日別 642 位 UP!
週別 766 位 UP!

二日酔いの直し方

2018年03月03日 21時58分59秒 | ニラ
不織布を被せていたスナックエンドウが大きくなってきた感じです。

ニラは品種によって、違いがあってこの品種は早いのです。


第二菜園のじゅうたんを敷いたところ、


2品種植えている食用菊を少し移植しないといけないようです。


昨日は沖縄の市場の職員さんが2名も来て、大井町の沖縄の料理を出す飲み屋に行きましたが、水で薄めた泡盛を相当飲んだので、今日は朝から二日酔いでした。フラフラしながら仕事をしていたら、1時間で直るとロキソニン⇒サクロンでした とバファリンを炭酸で飲んで2時間寝たらすっかり直ってしまいました。が、今晩は酒は飲む気にはなれません。

人気ブログランキングへ


黄ニラ2回目の収穫で終わりにします

2017年11月23日 20時10分21秒 | ニラ
黒バケツを被せるだけで簡単に黄ニラが出来たので、2回目をやっていましたが、

伸びてきたので、収穫をしました。が、大きなナメクジが1匹だけ居ました。何回もやって株が弱ると困るので、この秋はこれでお終いにする事にしました。


単管パイプ棚には、シカクマメの大きな莢がいっぱいぶら下がっています。


それから、シソの株の残骸や、


10日くらい前の写真ですが、花オクラが咲いてもいました。そろそろ夏野菜のお片づけを全部完了させなければなりません。

インターネットの接続がおかしくて更新をあせって行います

人気ブログランキングへ

普通のニラも収穫してみました

2017年11月16日 19時55分22秒 | ニラ
黄ニラ栽培第二弾挑戦中となっています。
黒バケツを被せなかったニラたちも大きくなってきたので、

スーパーで売っているのと比べると半分くらいの長さしかないですが、収穫しちゃいました。土が合わないのか、生育があまりよろしくないのもありまして。


長ネギの下仁田と1本ネギをかけあわせた“ナベちゃん”も。


茎は充分太いですが短いので、


明日、鍬でしっかり土寄せしましょっと。その前に、タマネギのセル苗を1,200定植しないといけないのです。



人気ブログランキングへ

黄ニラを初収穫しました

2017年11月04日 19時46分50秒 | ニラ
10月の日から黒バケツを被せて黄色のニラを栽培中ですが、

そろそろ収穫の時が来ました。


こちらは黒バケツが足りなくて赤バケツを被せていたところですが、


色に違いが出ました。右側のより黄色い方が最初から黒バケツを被せていたやつです。


第一菜園のタマネギ予定畝です。


先日の金曜日早朝まで雨だったらしいですが、牛糞堆肥とボカシ肥を投入して、サラダで耕しました。


新しく作った85cmの檜の板で、畝を整えました。やっぱり手作業だと綺麗にできます。


13m×2畝が完成です。

夜少し

人気ブログランキングへ

雨が降っても畑に行ってきました

2017年10月29日 12時15分35秒 | ニラ
昨日会社から持ってきた黒バケツです。これをカットしたニラに被せたくって土砂降りの中、

長ネギの畝間に水が溜まっていました。


このバケツ、ピッチリ重なったのが取れにくく、傘をさしながらで、気付いたらお尻がびしょ濡れになってしまいました。台風対策で飛ばないように重石を置いておきました。


ホウレンソウはきっと被せた土の量が少なかったかで、発芽していないところが7割くらいですか。


もぐらの穴なのか?突然長靴が、空いた穴にはまったり、雨の日はちょっといつもと違います。


小松菜は、タネが小さいためか?綺麗に発芽して生長してますね。




その帰りに前から気になっていた丼丸で海鮮丼の特盛880円(税込)を買って食べました。量が多かったので、並盛でも良かったかな。



人気ブログランキングへ

今から黄ニラが出来るでしょうか?

2017年10月26日 19時30分56秒 | ニラ
ニラの畝の一部です。

大好き!野菜の時間のmizko_okanさん や、ビギナーの家庭菜園 さんが、やっている黄ニラを作ってみたいと、畑に有るこれが使える! と思いました。


硬くなっている葉っぱを全てカットして、黒のバケツを被せておきました。時期的にちょっと遅いのかも知れませんが、うまく出来たなら黒バケツを10個くらい拾ってくる事になります。

また台風が来るので、週末は雨ですか。

人気ブログランキングへ

ニラを初収穫なんですが

2017年06月01日 21時02分13秒 | ニラ
冬に植え替えたニラですが、生長が良くないのです。

鳥レバーを買ったので、初収穫してみました。葉が硬そうです。ニラの生長が悪い理由がわかりません。


今年は、鳥避けネットを4つも買ってしまいました。スイカ畝用に50坪2つ。キュウリ畝用に20坪用1つ。そしてトマト畝用に30坪用1つです。


昨年定植した大実ブルーベリーが早くも熟してきました。



人気ブログランキングへ

ニラが発芽してきました

2017年02月27日 22時05分14秒 | ニラ
新たらしく作ったニラ畝のマルチが剥がれてしまいましたので、

慌てて張り直しました。ついでに畝間に75cm幅の防草シートを張りました。


ニラの細葉の株の幾つかに新芽が出ていました。


そら豆の隣りに植えているライ麦は、こんなに草丈が伸びて来たのに、


第三菜園のは、


まだこんなに小さいのです。サツマイモを栽培するところなので、あまり肥料を入れないためでしょう。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ