私 (mori) の畑日記

無農薬の野菜づくり

第二菜園でもタマネギの栽培をします

2014年11月30日 17時35分52秒 | 玉ネギ
ナベちゃんが、タマネギの苗を持て余しているので、第二菜園に1畝 タマネギを栽培する事にしました。

苗定植の日、いきなり有機石灰 牛糞堆肥 ぼかし肥料を投入して


サラダで耕しました。


おっと 均し板を忘れてきました。第二菜園にも1枚必要ですね。古い板で済ませました。


マルチの出来は、85点です。


1畝で440穴。苗が足りませんでした。


まだ余り苗があるので、今度の休みに植え付けます。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へにほんブログ村

畑にポインセチアを植えました

2014年11月29日 20時46分35秒 | 
会社の正門に、Hさんが植えた花が綺麗です。

ポインセチアと“セネッティ”です。見た目寒さに弱そうですが、寒波が来なければ持ちこたえます。


こちらは、F社長が植えた花です。


ポインセチアは、株を寄せて植えると迫力が出ますね。


私も殺風景な第二菜園に、ポインセチアと葉牡丹を植えてみる事にしました。


葉牡丹は寄せ植えなので、鉢のまま埋め込みました(F社長のアドバイス)。


こんな感じになりました。早速通行人達が珍しそうに見ていきました。
裏の畑のおばさんが、まーすばらしい! 褒められてしまいました。先日ネギを頂いたので、お返しに秋ジャガを仕上げました。


第二菜園では水が貴重なので舟に溜まった水で手や農具を洗ってから、この水をかけてあげました。


3株を寄せて植えました。真ん中の背の高い白色が混じる苞のは“アイスパンチ”という品種です。

来週来る寒波で、ポインセチアは枯れてしまうかも知れません。そしたらまた植えようかな?
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へにほんブログ村

防虫ネットを外しました

2014年11月28日 18時21分20秒 | ブロッコリー カリフラワー
第二菜園のブロッコリー 白菜畝です。

ブロッコリーがパンパンなので、防虫ネットを外す事にしました。




頂花蕾はまだ小さいですね。


一方第一菜園では、実家に1個白菜を持っていこうと、


ミミズですかね。


カメムシですかね。葉に包んで潰しましたが、カメムシの臭いが指に付いてしましました。


ホウレンソウも


収穫しました。


お隣のYさんから、自家製こんにゃくを頂きました。65点の出来だそうです。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へにほんブログ村

“スティックセニョール”を初収穫しました

2014年11月27日 21時28分02秒 | ブロッコリー カリフラワー
タネから育てているブロッコリー“スティックセニョール”は、ポットの土が悪かったようで定植が遅れたため、頂花蕾の収穫も20日以上遅れてしまいましたが、

やっと初収穫できました。


株の生育は皆揃っていて、6株全てから収穫できました。


直播のスナックエンドウは、


発芽してきました。昨年同様いい感じです。


しかし、塀際のところはぽつぽつです。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へにほんブログ村

大きい白菜を初収穫しました

2014年11月26日 21時51分47秒 | 白菜
防虫ネットを外したら、白菜が綺麗に巻いていました。今年は例年に無く、アブラムシとかヨトウムシの被害が少ないようです。

今年は、数が多いのでちょっと巻きが甘いですが、収穫してみました。確かこの畝の白菜は、自家苗じゃなかったっけ?
 

自分のブログを調べてみたら 埼玉県 森田さんの“晴黄(ハレギ) 85”という品種 でした。早速鍋に入れて食べましたが、大き過ぎて冷蔵庫に入らず、来年はミニ白菜も作ってみようかと思いました。
今日は冷えてます。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へにほんブログ村

タマネギの苗

2014年11月25日 20時30分58秒 | 玉ネギ
タマネギの苗を定植しましたが、根付いてきたためか茎が立ってきました。例年になく順調な気がします。

同じ畑のナベちゃんの3,000本の“ネオアース”が手付かずで仮植え状態の中、1束50本で6束注文が入ったので、出荷してあげました。


まだ細めですが、2本目のダイコンを収穫しました。


スーパーで売っている ぶりのあらに入れてもらいます。葉は虫にほとんど食われていないので、内葉を持って帰りました。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へにほんブログ村

良い虫悪い虫

2014年11月24日 21時29分00秒 | イモ類
第二菜園では、秋ジャガ“ニシユタカ”を収穫中です。

ジャガイモの葉に穴が空いているのは、ヨトウムシの仕業だよって、お隣の農家の方が教えてくれましたが、ジャガイモの葉を振るったら 大きなヨトウムシが落ちてきました。


ところで、お芋の収穫はというと、1株で大体これくらいの数でした。


大きいので、これくらいの大きさなので、大成功って感じです。


4株収穫で、トレーにこんなもんです。親芋も健在ですが、食べられるのか???


ライ麦が生長してきましたので、


2度目の麦踏みをしていたら、七星テントウムシが居ました。段々と自然な畑に戻ってきたようです。


自分の頭の寝癖に似ています。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へにほんブログ村

ホウレンソウのタネ蒔きは、丁度でした

2014年11月23日 18時35分10秒 | ホウレンソウ
昨日の続きです。有機石灰で水分を取り除いたら、

うまくタネが蒔ける状態になりました。でも、タネの量が蒔く場所に対して少ない気がしてきました。


この場所は、お隣のYさんとの境で、事前に畝を作っていたところです。マルチは面倒なので、液体肥料の底でタネを蒔く溝を作りました


1箇所に5粒ずつ蒔きました。


それから、この日芋蔓を退けて畝を作ったところもマルチ無しでタネを蒔きました。タネが少ないと思ってましたが、5×数列 蒔けなかったくらいだけの誤差でした。

今日は、鈴木先生を偲ぶ会で、早朝だけ畑に行ってきました。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へにほんブログ村

芋掘りの後作業2

2014年11月22日 19時48分46秒 | ホウレンソウ
芋蔓の一時保管場所ですが、ホウレンソウを蒔きたいので、

サツマイモ畝のマルチを剥がして戻しの作業です。


芋掘りの時、数人でも移動が大変だったので、蔓の移動は大変かとやってみたら5分くらいで終わってしまいました。




これで、冷蔵庫で芽だし処理中のタネが蒔けます。


今回は有機石灰で水分を無くしてみましたら、この続きは明日にします。

理由は、明日鈴木先生を偲ぶ会で、畑作業ができないのでネタ不足になると困るためです。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へにほんブログ村

芋掘りの後作業1

2014年11月21日 18時07分46秒 | イモ類
先日の芋掘り+バーベキューで置いていたサツマイモを洗って選別しました。
“紅アズマ”は、水で洗ってOKですが、“安納芋”は皮が傷みやすいので洗ってはいけないそうです。何かのテレビ番組で言ってました。

これらは、見た目美味しそうな形のサツマイモです。


こちらは、形が悪くどでかいサツマイモです。


こちらは、規格外のです。これが一番多いですかね。


そして、むらさき芋です。サツマイモらしい形のは、ほとんどありませんが、問題は味ですよね。


お弁当にして持ってきた焼きそばは、バーベキューで余ったものです。なかなかいいものです。


お隣のYさんのニンジンと物々交換は助かりますね。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へにほんブログ村

頂花蕾が大きくなってきました

2014年11月20日 21時29分22秒 | ブロッコリー カリフラワー
ブロッコリー“スティックセニョール”の頂花蕾です。500円玉くらいの大きさになってきました。

先日防虫ネットを外して、株も大きくなってきました。


“緑嶺”もそろそろネットを外してあげないといけません。白菜のも外してみようかな?

午後から今日、雨が降るなんて言ってましたっけ?
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へにほんブログ村

スナックエンドウが発芽してきました

2014年11月19日 21時32分00秒 | まめ類
11月7日にタネ蒔きしたスナックエンドウ が、発芽してきました。エンドウは直播した方が、確実な気がしています。

先日収穫して、自分の分のサツマイモです。球根トレーに4ケース分 塀際の日の当たらないところに置いています。今度の休みに 土を落としてから、持って帰ります。


塀際で育っているパパイヤですが、


収穫前に寒さで、枯れる運命でしょうか。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へにほんブログ村

秋ジャガを初収穫しました

2014年11月18日 20時02分20秒 | イモ類
第二菜園で初めて栽培中の秋ジャガイモ“ニシユタカ”と“アンデスレッド”です。

ここは何年も栽培していなかった畑なので、うまく出来るが心配でしたが“ニシユタカ”は、それなりに大きな芋が出来ていました。


そして、タネ芋が物凄く小さかった“アンデスレッド”は、見事な赤色をしていました。


1株でこれらいが普通なんでしょうか。全て芋掘り参加者に配ってしまいましたので、味見はお預けです。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へにほんブログ村

サツマイモ掘りをしました

2014年11月16日 18時49分08秒 | イモ類
今日は1ヶ月前以上から計画していた、芋掘りをしました。その後バーベキューをするので、レタス“チマサンチュ”を第二菜園で初収穫するために、日の出と同時に収穫しました。

8時半集合だというのに、なかなか全員が集まりません。そこで、先に芋蔓を退かす作業をしました。




それでも、全員が揃わないので芋掘りスタートです。そうしたら、最後の家族が到着です。大人13名子供8名がやっと揃いました。今年からマルチを張りましたが、昨年よりも掘りやすかったですが、やはり土が固くて掘るのが大変でした。


芋の蔓が欲しいと、なにやら女性陣がやっていました。


そうしたら、こんなの作っていました。


ナベちゃんの芋も掘って、


トン汁に入れるダイコンは、まだ小さいですが初収穫しました。


全部でこれだけ収穫できました。昨年よりも形の良いのが多かったですが、芋が出来てない所もあったりして、なかなかうまく出来ませんね。


この後作何だったかな?


バーベキューは、いつもよりも良い肉でレタス“チマサンチュ”で巻いて、美味しかったです。子供たちにはマシュマロをプレゼントです。来年からは、第二菜園でサツマイモを栽培の予定です

天気が良くて日頃の行いが良い証拠です。参加者の皆さんお疲れ様でした。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へにほんブログ村