9時開店のカインズへ行ってきました。買ったのは鶏糞と、
牛糞堆肥が前は確か?3袋で980円だったのが、1袋で298円した。しかもです。カインズは税込表示なので安いです。

苦土石灰も安いので、次回からこちらで買おうと思います。

鶏糞は5袋でもっと安かったのですが、3袋で我慢しました。というのは、今日はスパイクの定期点検と助手席のエアバックリコールでの部品交換で、10時にHONDAへ行って代車に汚い?臭う?のを積むのをためらったからです。

代車のフイットハイブリッドです。夕方から雨の予報だったのに、昼から雨じゃないですか。

メーター類は、老眼の人にもやさしいです。

後ろの席は、長尺物も簡単に載せられますね。

一番驚いたのが、シフトレバーです。パーキングのPを押せばそれだけで、Dレンジを戻す事無くクリア Pになります。

柑橘園の花壇の、

ヒアシンスが満開になってました。

昼から
牛糞堆肥が前は確か?3袋で980円だったのが、1袋で298円した。しかもです。カインズは税込表示なので安いです。

苦土石灰も安いので、次回からこちらで買おうと思います。

鶏糞は5袋でもっと安かったのですが、3袋で我慢しました。というのは、今日はスパイクの定期点検と助手席のエアバックリコールでの部品交換で、10時にHONDAへ行って代車に汚い?臭う?のを積むのをためらったからです。

代車のフイットハイブリッドです。夕方から雨の予報だったのに、昼から雨じゃないですか。

メーター類は、老眼の人にもやさしいです。

後ろの席は、長尺物も簡単に載せられますね。

一番驚いたのが、シフトレバーです。パーキングのPを押せばそれだけで、Dレンジを戻す事無くクリア Pになります。

柑橘園の花壇の、

ヒアシンスが満開になってました。



