前回の投稿「レコードが出てきた」は小ブログ史上で最高のアクセス数をいただき、驚きました。
「レコード」というキーワードに関心を寄せられたようです。
前回の写真は洋物で今回はフォークソングのレコードが主になります。
また、写真のレコードジャケットが重なってよく分からない、レコードのタイトルの紹介が少ないよという声も
いくつか寄せられましたので、このたび出てきたレコードを紹介します。
ふきのとう(ふたり乗りの電車)・ 井上陽水(二色の独楽)・ 風(KAZE)・ 沢田研二(チャコール・グレイの肖像)
風(windlles blue)・ 小椋佳(彷徨)・ 風(時は流れて)・ 南こうせつ(ねがい)
ライオネル・リッチー(ライオネル・リッチー)・ ニール・ヤング(ハーベスト)・ 森田童子(GOOD BYE)
ペドロ&カプリシャス(森の紅茶/THE BEST OF PEDRO & CAPRICIOUS 2枚組)
シカゴ(THE GREAT CHICAGO AT CARNEGIE HALL)・ 豊広純子(ウォーターハート)・ キャロル20(GOLDEN HITS)
イーグルス(グレイテスト・ヒット1971-1975)・ THE KAGUYAHIME forever 2枚組
マイルス・デイビス(オン・ザ・コーナー)・ ジョン・コルトレーン(KULU SE MAMA)・ チック・コリア(THE LEPRECCHAUN)
チック・コリア&ゲーリー・バートン(CRYSTAL SILENCE)・ ジャニス・イアン(愛の余韻)
ムーディー・ブルース(夢幻)・ 小椋佳(残された憧憬)・ 小椋佳(ほんの二つで死んでゆく)・ 小椋佳(夢追い人)
小椋佳(帰っちゃおうかな)・ デューク・エリントン&ジョン・コルトレーン ・ 渡辺貞夫(PIT INN)
レオン・ラッセル(カーニー)・ シャカタク(イントゥ・ザ・ブルー)・ オリビア・ニュートン・ジョン(そよ風の誘惑)
ディスコ・サウンド・スペシャルVol.3 ・ サンタナ(NEW GOLD DISC)・ チェリッシュ(ナッシュビル)
荒井由実(ユーミン・ブランド)・ ライオネル・リッチー(オール・ナイト・ロング)・ 井上陽水(氷の世界)
五輪真弓(少女)・ チューリップ・ベスト・ 山崎ハコ(飛・び・ま・す)・ 岩崎宏美(10カラット・ダイヤモンド)
南こうせつ(かえり道)・ かぐや姫さあど・ 松山千春(大いなる愛よ夢よ)・ 野口五郎(GORO ON STAGE)
ザ・スクエア(リゾート)