PHOTO 旬彩

当ブログ内において著作権は我に有します。 
画像の転載、2次使用はお断り致します。

OLD Town Neut

2012-02-23 23:20:31 | 催し物
山鹿市豊前街道にて

<'12年 2月17日18時14分撮影>
EOS 40D EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM
絞り優先 F6.3 (1/20秒) EV -0.67 ISO 640 焦点距離 21mm ホワイトバランス 自動




<'12年 2月17日18時31分撮影>
EOS 40D EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM
絞り優先 F5.6 (1/40秒) EV -1.67 ISO 1250 焦点距離 67mm ホワイトバランス 自動




<'12年 2月17日18時19分撮影>
EOS 40D EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM
絞り優先 F7.1 (1/25秒) EV -1.33 ISO 1000 焦点距離 29mm ホワイトバランス 自動




兎道分岐よりアイゼンで歩く

2012-02-21 22:29:22 | 山歩き
難所ヶ滝

<'12年 2月11日10時24分撮影>
EOS 40D EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM
絞り優先 F6.3 (1/50秒) EV +0.33 ISO 100 焦点距離 15mm ホワイトバランス 色温度調整



 三郡山系へ登ったのは約六年ぶりでした。
嫁さんのkayotanが久しぶりに難所ヶ滝へ行きたいと冬装備を玄関に準備していましたが、
寒波が続き見応えのある滝を見れるだろうなという週末のタイミングに福岡で女子会が
あることで、お迎えついでに急遽私が代理で出かけることになりました。

土曜日の朝8時頃の昭和の森の駐車場はどこも満車でしたが、一番上の駐車スペースまで
行くとラッキーにも空きがあり準備して登り始めました。
雪は歩き始めには全然残っていませんでしたが、所々に白い物が見えてきて兎道分岐から難所
ヶ滝コースを進むと登山道は氷が覆うという今までとは全く違う世界がありました。

福岡の低山で滝が凍るという現象は面白いなあと思い、夏に難所ヶ滝を訪れた時の滝の様
子を思い起こしそのメカニズムが理解できました。
どうどうと流れ落ちる滝が凍ることはよほど寒冷地でなくては見られないでしょう。
夏は岩の間からシャーっと降り注ぐ水しぶきの下で涼みながら弁当を食べたものです。
そうですね、北に面して陽が射さないという条件も加わり、寒波の中で降り注ぐ水しぶき
が次々に氷り成長してこの氷瀑が造られるのですね。




百華百彩

2012-02-18 02:46:15 | 催し物
山鹿灯籠浪漫

<'12年 2月17日18時32分撮影>
EOS 40D EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM
絞り優先 F5.0 (1/60秒) EV −2.00 ISO 1000 焦点距離 35mm ホワイトバランス 自動


 山鹿市菊鹿町番所の棚田に咲く彼岸花のオブジェでしょうか、係の方が竹灯籠に火を灯す傍らで撮影におよんだ。



<'12年 2月17日18時29分撮影>
EOS 40D EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM
絞り優先 F5.0 (1/40秒) EV −1.67 ISO 1250 焦点距離 59mm ホワイトバランス 自動



灯り番傘

2012-02-08 23:24:20 | 催し物
金剛乗寺にて

<'12年 2月 4日19時26分撮影>
EOS 40D EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM
絞り優先 F9.0 (1.0秒) EV −1.33 ISO 100 焦点距離 24mm ホワイトバランス 自動




豊前街道

<'12年 2月 4日19時10分撮影>
EOS 40D EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM
絞り優先 F5.6 (0.6秒) EV −1.67 ISO 100 焦点距離 21mm ホワイトバランス 自動