PHOTO 旬彩

当ブログ内において著作権は我に有します。 
画像の転載、2次使用はお断り致します。

エメラルドの伝説

2019-05-28 08:38:13 | 山歩き
菊池市原・菊池渓谷

<'19年 5月 4日14時 4分撮影>
EOS 5D Ⅳ EF24-70mm F4L IS USM
絞り優先(F7.1 1/30秒) 露出補正 ±0 ISO 2,500 焦点距離 24mm ホワイトバランス ホワイト優先


 ~湖に君は身を投げた~とショーケンこと故萩原健一さんの「エメラルドの伝説」の歌声が記憶の中でグルーヴするんだ、
ここに来るとね。

高瀬裏川花菖蒲 ’19

2019-05-27 11:38:46 | 日記
玉名市高瀬・高瀬裏川水際緑地

<'19年 5月26日 7時33分撮影>
EOS 5D Ⅳ EF24-70mm F4L IS USM
絞り優先(F4.5 1/400秒) 露出補正 ±0 ISO 100 焦点距離 57mm ホワイトバランス ホワイト優先


 花菖蒲撮影の天候の好みは順に季節がら、雨>朝の柔らかい光>黄昏時の夜間ライトアップがいいなあ、
私は少しへそ曲がりなので、晴天の昼間に撮ることは殆どない。




<'19年 5月26日 8時 9分撮影>
EOS 5D Ⅳ EF24-70mm F4L IS USM
絞り優先(F7.1 1/30秒) 露出補正 ±0 ISO 100 焦点距離 38mm ホワイトバランス ホワイト優先


怒涛の如く

2019-05-21 10:07:00 | 日記
阿蘇市湯浦・阿蘇スカイライン展望所より

<'11年 4月 9日 6時27分撮影>
EOS 40D EF70-200mm F4L IS USM
絞り優先(F5.6 1/400秒) 露出補正 -2/3 ISO 100 焦点距離 97mm(×1.6) ホワイトバランス 太陽光


 怒涛(どとう)の如く北外輪山のカルデラ、鍋の淵を駆け下るモンスター雲海を見た。
 
 上の画像は小ブログの読者の方でこれを実際に見てみたいとのこと、過去掲載が横700ピクセルで迫力
に欠けましたので、1,000ピクセルで再掲載します。
 また、雲海の発生メカニズムについても考察していますので、あらためて過去掲載をご覧いただければと思います。

こころは文系、肌は理系

2019-05-19 15:38:24 | 日記
 子供の頃から機械いじりが好きで、親兄弟に隠れて物を分解してはその構造を知って楽しみ、
組み立ててそっと元通りにしていた。
 たまに分解したまま親に見つかり怒られると思ったら、好きならやっていい、お前は将来技術者
になればいいと言われ胸を撫でたことを思い出す。

 しかし、数学や物理を習いだす頃になると難しくて苦手意識が芽生え、その入試科目がない文系
へと進んだ。
 そして職業も約30年間文系を勤めたが、53歳で理系の持ち場へガラリと配置換えとなった。
元来、好きな分野だったので打ち込めた。

 定年退職後の今では地域のコミュニティー活動や写真講師をやっているので、どちらかと言うと
理系かな?と思ったりする。(職業ではなく、趣味や遊び的理系という意味で。)

 今回のタイトル「こころは文系、肌は理系」はちょっと意味不明だなあ、今でもどちらに向いて
いるのか自分でもハッキリとは分からない、まさか今をときめく大谷選手の様な二刀流ではあるまいし。

孤高に咲く Ⅱ

2019-05-18 10:38:09 | 日記
阿蘇郡南阿蘇村河陰・観音桜

<'19年 4月 5日 7時39分撮影>
EOS 5D Ⅳ EF24-70mm F4L IS USM
絞り優先(F14.0 1/30秒) 露出補正 +2/3 ISO 100 焦点距離 24mm ホワイトバランス 白色優先


 拙ブログのスマホ版を何気なしに見ていると、「孤高に咲く」の投稿に<続き希望、ワクワク>が押されていることに気づいた。
もちろんあの日には観音桜を沢山撮っていますよ、リクエストにお応えします。




<'19年 4月 5日 7時20分撮影>
EOS 5D Ⅳ EF24-70mm F4L IS USM
絞り優先(F11.0 1/30秒) 露出補正 ±0 ISO 125 焦点距離 38mm ホワイトバランス 白色優先