goo blog サービス終了のお知らせ 

PHOTO 旬彩

当ブログ内において著作権は我に有します。 
画像の転載、2次使用はお断り致します。

夕暮れのハイヤ大橋

2018-11-03 12:55:47 | 旅行
熊本県天草市・道の駅・・・うしぶか海彩館・・・にて

<'18年10月30日18時31分撮影>
EOS 5D Ⅳ EF24-70mm F4L IS USM
絞り優先(F5.6 1.6秒) 露出補正 -0.67 ISO 1,000 焦点距離 24mm ホワイトバランス 白色優先


 約1年ぶりに天草市牛深を訪れた。
夕焼けに染まるハイヤ大橋をイメージしていたのだけど、天草西海岸夕陽八景を優先した。
夕陽になる頃には厚い雲が悪戯をして西の空を覆ってしまったんだな、残念。
  
 うしぶか海彩館に戻ると、青い海の色と夕闇が少しだけ色を残していた。
そこで、木製の柵の上にポケットのバンダナを敷き角度を調整しながら愛機でパチリした。

 夕陽八景から戻る時には、対岸の下須島からループ状に高度を上げ、この美しいハイヤ大橋を通った。
橋の両側には立派な歩道があり、ウォーキングを楽しむ人々がいた。
また橋の白い照明は深夜になると1/2かな1/3かな、へ間引きされて節電されるシステムになっていたんだな。

エメロードの海

2018-05-19 11:48:29 | 旅行
山口県下関市豊北町・角島大橋

<'18年 5月11日13時13分撮影>
EOS 7D Ⅱ EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM
絞り優先(F6.3 1/125秒) 露出補正 ±0 ISO 100 焦点距離 40mm(×1.6) ホワイトバランス 白点指定





<'18年 5月11日13時44分撮影>
EOS 5D Ⅳ EF24-70mm F4L IS USM
絞り優先(F6.3 1/800秒) 露出補正 ±0 ISO 100 焦点距離 27mm ホワイトバランス 太陽光

元乃隅稲成神社

2018-05-14 09:19:34 | 旅行
山口県長門市油谷津黄

<'18年 5月12日10時58分撮影>
EOS 5D Ⅳ EF24-70mm F4L IS USM
絞り優先(F5.6 1/640秒) 露出補正 ±0 ISO 100 焦点距離 24mm ホワイトバランス 太陽光


 「死ぬまでに一度は見るべき大谷の打撃練習」(一部割愛)とMLB(メジャー・リーグ・ベースボール)
のベテラン記者が大谷選手の大飛球を絶賛する記事を見て、身震いするほどの勇気や感動を覚えるこの頃です。
渡米して大活躍する若者の姿に同じ日本人としての誇り、好きなことに打ち込む姿、いやはや教えられることが
多いですね。

 これに連想する「死ぬまでに一度は見るべき・・・」と思っていた日本の風景として、元乃隅稲成神社
(もとのすみいなりじんじゃ)へ初めて行ってきました。




<'18年 5月12日11時 1分撮影>
EOS 5D Ⅳ EF24-70mm F4L IS USM
絞り優先(F5.6 1/320秒) 露出補正 ±0 ISO 100 焦点距離 35mm ホワイトバランス 太陽光