goo blog サービス終了のお知らせ 

PHOTO 旬彩

当ブログ内において著作権は我に有します。 
画像の転載、2次使用はお断り致します。

気だるい朝の色

2018-05-14 06:06:33 | 旅行
山口県下関市豊北町・角島大橋

<'18年 5月12日 6時17分撮影>
EOS 5D Ⅳ EF24-70mm F4L IS USM
絞り優先(F5.6 1/200秒) 露出補正 ±0 ISO 100 焦点距離 24mm ホワイトバランス 太陽光


 暗かった景色から刻々と色が変化して太陽がようやく昇り、いい意味で気だるく迎えた朝の色です。

むけんはるで散り桜

2018-04-14 06:24:31 | 旅行
阿蘇郡小国町下城

<'18年 4月 8日15時10分撮影>
EOS 5D Ⅳ EF24-70mm F4L IS USM
絞り優先(F6.3 1/500秒) 露出補正 ±0 ISO 100 焦点距離 39mm ホワイトバランス 雰囲気優先



 今年の「前原(むけんはる)の一本桜」は満開の声を聞かず、たった一日の風雨で散り桜となった模様だ。
来年は数日でも泊まり込んで(車中泊)撮影に臨みたいな。

 すぐ近くには杖立温泉もありますしね。
今回は初めて元湯、なんと無料の名湯に冷えた身体を預けました。
そこで、この記事は旅行のカテゴリーで投稿します。

空からのハウステンボス

2018-02-10 12:08:17 | 旅行
佐世保市ハウステンボス町

<'17年12月26日20時18分撮影>
EOS 5D Ⅳ EF24-70mm F4L IS USM
絞り優先(F5.6 1/30秒) 露出補正 -1/3 ISO 5,000 焦点距離 29mm ホワイトバランス 雰囲気優先





<'17年12月26日20時24分撮影>
EOS 5D Ⅳ EF24-70mm F4L IS USM
絞り優先(F5.6 1/40秒) 露出補正 -1/3 ISO 12,800 焦点距離 70mm ホワイトバランス 雰囲気優先





<'17年12月26日20時20分撮影>
EOS 5D Ⅳ EF24-70mm F4L IS USM
絞り優先(F5.6 1/50秒) 露出補正 -1/3 ISO 5,000 焦点距離 38mm ホワイトバランス 雰囲気優先





<'17年12月26日20時18分撮影>
EOS 5D Ⅳ EF24-70mm F4L IS USM
絞り優先(F5.6 1/13秒) 露出補正 -1/3 ISO 5,000 焦点距離 42mm ホワイトバランス 雰囲気優先


 ドムトールン・タワーの展望室(高さ80m)より撮影。
最初はISO感度を5,000に設定してレンズフードを展望室のガラスにそっと押し当てて撮影すると、SSが1/13秒まで落ちて
手ブレの恐れがあったのでISO感度を上限12,800に再設定した。

その結果、どちらも手ブレにはならず、肝心の高感度ノイズも目立たないようだ。

地上のハウステンボス

2018-02-02 09:07:31 | 旅行
佐世保市ハウステンボス町

<'17年12月26日19時29分撮影>
EOS 5D Ⅳ EF24-70mm F4L IS USM
絞り優先(F6.3 1/30秒) 露出補正 -1/3 ISO 8,400 焦点距離 24mm ホワイトバランス 雰囲気優先


 前回の「船上のハウステンボス」と「船上のハウステンボスⅡ」は案外好評でした。
沢山の閲覧をいただき、ありがとうございます。

 本来、船上にハウステンボスがあるはずもありません、「船上から見たハウステンボス」の表現が正確なんでしょうが、
少し外れていてもいい、文字や言葉は借り物の自由なつなぎ合わせと考えます。
映画「戦場のメリークリスマス」にかけて表現しました。

と、いいながらこれに対して今回は普通に「地上のハウステンボス」と表現しました。




<'17年12月26日19時58分撮影>
EOS 5D Ⅳ EF24-70mm F4L IS USM
絞り優先(F6.3 1/30秒) 露出補正 -1/3 ISO 5,400 焦点距離 24mm ホワイトバランス 雰囲気優先





<'17年12月26日20時56分撮影>
EOS 5D Ⅳ EF24-70mm F4L IS USM
絞り優先(F5.6 1/40秒) 露出補正 -1/3 ISO 5,000 焦点距離 24mm ホワイトバランス 雰囲気優先





<'17年12月26日19時57分撮影>
EOS 5D Ⅳ EF24-70mm F4L IS USM
絞り優先(F6.3 1/30秒) 露出補正 -1/3 ISO 8,000 焦点距離 31mm ホワイトバランス 雰囲気優先





<'17年12月26日20時 5分撮影>
EOS 5D Ⅳ EF24-70mm F4L IS USM
絞り優先(F6.3 1/30秒) 露出補正 0 ISO 4,000 焦点距離 24mm ホワイトバランス 雰囲気優先

船上のハウステンボス Ⅱ

2018-01-23 16:05:01 | 旅行
佐世保市ハウステンボス町

<'17年12月26日17時44分撮影>
EOS 7D Ⅱ EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM
絞り優先(F6.3 1/15秒) 露出補正 -1/3 ISO 6,400 焦点距離 26mm(×1.6) ホワイトバランス 自動


 約23年ぶりにハウステンボスを訪れた。
オランダの街並みや格調あるホテル、夜のイルミネーションはもちろん素晴らしいけど、一番気に入ってウキウキしたのが
アムステルダム広場の仮面舞踏会パーティだった。
往年のディスコミュージックは良かった、特にヴィーナス、ハローミスターモンキー、セプテンバーの振りはカッコいい。
マスクキャストも老若男女の観客も楽しく躍っていた。
そこらをウオーキングするよりも楽しくていい運動になる、この3曲の踊りも慣れた(笑)。

 次回は「地上のハウステンボス」または「空からのハウステンボス」を掲載する予定です。




<'17年12月26日17時45分撮影>
EOS 7D Ⅱ EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM
絞り優先(F6.3 1/20秒) 露出補正 -1/3 ISO 6,400 焦点距離 15mm(×1.6) ホワイトバランス 自動





<'17年12月26日17時44分撮影>
EOS 7D Ⅱ EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM
絞り優先(F6.3 1/30秒) 露出補正 -1/3 ISO 6,400 焦点距離 22mm(×1.6) ホワイトバランス 自動