goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

長野県南佐久郡佐久穂町大字八郡白駒池畔2013年07月13日12時35分35秒

2013-08-08 11:38:33 | Leitz Summicron-R 35mm f/2.0 (1st)

CanonEOS5DMarkII+LeitzSummicron-R35mmf/2.0(1st)
老木はたおれ、歳月が苔が生す。
そしてそれは、それ以上の進入を拒絶しているように、みえた。
生も死も、おしならべて森なんだろうと思う。


神奈川県川崎市鈴木町一丁目付近2013年04月28日17時49分27秒

2013-05-02 00:00:00 | Leitz Summicron-R 35mm f/2.0 (1st)

CanonEOS5DMarkII+LeitzSummicron-R35mmf/2.0(1st)
そろそろ、フレアをも使いこなしてみようか。

筆の「はね」とか飛び散る絵の具の躍動感
写真にとってはそういうものなんだろうと思うのです。
とすると、いままでの写真は塗り絵でしかなかったということになる。
収差すべてを使いこなしたらそれはそれで凄いことだとは思うのですが
レンズが足りませんね、それはたぶん。

じつは桜の時期から試行錯誤していて
(そのせいで今年は桜のちゃんとした写真が少ない)
そのときには全然かたちにならなかったのに
終わってから、急に撮れるようになるんだからなコンチクショウメ。

これからは可能性を広げながら撮っていこうかな、と。


自宅2013年04月20日18時22分21秒

2013-04-20 18:37:17 | Leitz Summicron-R 35mm f/2.0 (1st)
http://kura2.photozou.jp/pub/445/1027445/photo/175107353_org.v1366450301.jpg
CanonEOS5DMarkII+LeitzSummicron-R35mmf/2.0(1st)
机が、それ以外もですが、散らかっている。
片付けないといけないのに、余計なことをしてしまう。
そういうときはどうしたらいいんだろう。

そういえば母親が昔「垢で死んだ人間はいない」と言っていた。
そういう教育をおこなう母親ってどうなんだよ、と思いながら
とりあえずそれに従うことに、する。


神奈川県横浜市中区桜木町方面2013年02月10日18時02分37秒

2013-02-13 00:51:26 | Leitz Summicron-R 35mm f/2.0 (1st)
http://kura1.photozou.jp/pub/445/1027445/photo/169049809_org.v1360737949.jpg
CanonEOS5DMarkII+LeitzSummicron-R35mmf/2.0(1st)
こういう写真はネットにやまほどありますし
いちいち私が撮らなくてもいいかな、とも思うのですが
こういう写真は決まると気持ちよくて。

それに、構図は私だけのものですしね。
そんなわけで、一枚。

しかし、ランドマークタワーは遊べますね。
デートで行くのに千円、ふたりで二千円は何度も行く気にはなりませんが
ひとりでカメラ持って、夕暮れ前から夜景まで、千円なんか安いもの...
カメラマンて、写真家ってホント、ダメですね(苦笑

ここは多分三脚禁止なんで、固定方法を考えて、また行こうかな。